• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【ゲーム雑学】Xbox の知られざる真実7選

君は(そもそも)Xboxを持っているか?

by Trap Radar
2021-11-09
in ENTERTAINMENT, OVERSEAS
Reading Time: 5 mins read
0
0
Xbox

Xboxというハード自体の性能は、非常に高い。

最新型のSeriesXは、ライバル機であるPS5に、決して劣らない。

しかし、日本での販売台数は、PS5に大きく水をあけられている。

一体ナゼなのか……。

と、それはさておき、今回は、そんなXboxの雑学をご紹介。

〈originally posted on December 14,2014〉

【注意】 以下の内容は、2014年時点での情報に基づいています。

1 アメリカ軍のスナイパーヘリ

戦闘ヘリ

アメリカ軍は遠隔操縦によってターゲットを追跡し、スナイパーショットで狙撃する能力を備えたヘリコプターを保有している。

SF映画で登場しそうな感じだが、本当にこんなものが存在しているのである。

そして驚くべきは、その「スナイパーヘリ」の操縦は、

Xbox のコントローラ

を使用して行っているらしい。

まるでゲーム感覚だ。

一説によれば、アメリカ軍は、入隊志願者の中でFPSなどのシューティングゲームがずば抜けて上手い人間を重視するのだとか。

確かに、スナイパーヘリのような兵器がゲームコントローラで操縦できるのであれば、ゲームの上手い奴こそが戦闘に役立つということになろう。

2 売れば売るほど大損害

電卓

2001年に初代Xbox が発売されたとき、MicrosoftはXbox が1台売れるごとに125ドルの損失を出していた。

発売から4年間で失った額は実に40億ドルである。

その主な原因は、本体の修理費。

初代Xbox は故障率が異常に高く、細心の注意を払って扱っていても壊れることが多かった。

本体交換や無償修理などの経費は相当な額に上ったはずだ。

これは当時「死のレッドリング(The Red Ring of Death)」と呼ばれていて、故障率は54%もあったという。

一方で、PS3の故障率はわずか10%程度だった。

3 Xbox One のコントローラ

Xbox One のコントローラは、開発に1億ドルもかかっており、10年間は継続して使用できるように設計されている。

各ボタンの耐久力は、3百万回押しても大丈夫なほどだそうだ。

ちなみに僕の使用しているXbox 360 のコントローラは、購入当初からDパッドの左がほとんど反応しない。

さらに、振動すると中の電池がずれて、すぐに本体との接続が切れる、など問題ありまくりだった。

しかし、Xbox One ではその辺りも改善されているということなのだろう。

4 「フォート・ゲイ」でアカウント停止

ゲイ

2010年、ウェストバージニア州に住む、あるXbox ユーザーが、Xbox Live でアカウントが有効に出来ないというトラブルが生じた。

原因は、そのユーザーが自分の所在地として、「フォート・ゲイ(Fort Gay)」という地名を使ったためである。

何のこっちゃと思われるかも知れないが、マイクロソフトの言語ポリシーによれば、ホモセクシャルを思わせる単語は禁止されている。

そこで、担当者はこの「フォート・ゲイ」という地名が実在するものだとは露も知らず、アカウントとして許可しなかったのだ。

後に、この騒動はメディアでも取り上げられて、マイクロソフト側が訂正に応じて解決した。

5 NASAのフライトコンピュータ

シャトル

NASAにあるスペースシャトルに使われるフライトコンピュータとXbox 360 のCPU とでは、どちらが高性能かご存じだろうか。

実は、360の方が高性能なのである。

驚くのはまだ早い。

NASAのフライトコンピュータは、約30年も前のシステムが現在も使われており、その性能はXbox 360 の100分の1しかないのだ。

6 初代キネクトはアップルのものになる予定だった

 

初代キネクトの技術を開発したイスラエルのPrime-Sense という会社は、当時アップルにその技術を売り込んでいた。

アップル側もキネクト技術に色気を見せ、契約締結寸前というところまで来ていた。

ところが…。

アップル側がやたらと細かい契約条項を次々と出してくるのに嫌気が差し、Prime-Sense の方から願い下げという形になったそうだ。

7 実はXbox は2度目のゲーム業界参入

これはあまり知られていない事実だが、マイクロソフトはXbox でゲーム業界に参入する以前に、セガの「ドリームキャスト」でWondows CE とDirect X を提供していた。

【スポンサーリンク】

[wp_ad_camp_3]

Tags: ゲーム真実
Previous Post

【雑学】ディズニーの知られざる真実5選

Next Post

【驚愕】子供に行われた奇妙な実験5選

Related Posts

ミッキーマウス

【雑学】ディズニーの知られざる真実5選

2021-11-16
涙

【ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom】「ティアー」か「テアー」か問題

2022-09-30
マイクラ

【ゲーム雑学】『マインクラフト』の知られざる真実8選

2021-11-15
陰謀

世にも奇妙な陰謀論4選

2022-02-05
Next Post
子供

【驚愕】子供に行われた奇妙な実験5選

  • Trending
  • Comments
  • Latest
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

2025-09-13
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
ボーダーランズ

【今さら考察】ボーダーランズ2の最強キャラ

2025-06-11
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
approved

【Amazon Vine】承認済レビュー、未承認へ逆戻り問題

2025-09-12
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2025-05-14
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-09-14
rejection

【Amazon Vine】おすすめされて困る商品TOP8

2025-09-12
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

92
approved

【Amazon Vine】承認済レビュー、未承認へ逆戻り問題

48
rejection

【Amazon Vine】おすすめされて困る商品TOP8

31
box

【Amazon Vine】ひとまず引退

22
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

38
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

6
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

10
聖書

世界の奇妙な刑罰6選

1
recommend

【Amazon Vine】「お客様へのおすすめ」10の謎

2025-09-17
タメ口

「看護師のタメ口問題」7つの疑問

2025-09-13
approved

【Amazon Vine】承認済レビュー、未承認へ逆戻り問題

2025-09-12
sign

最も住みにくい町6選(海外編)

2025-08-12
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

2025-07-17
sniper

最も誤解されている武器5選

2025-06-07
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

2025-04-28
cancer

がんのリスクを上げる意外なもの6選

2025-04-06

タグクラウド

Vine おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar