• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

Vineを一年間利用してみた感想

なんやかんやで2年目に突入

by Trap Radar
2025-10-14
in ぷちトラップ
Reading Time: 3 mins read
0
0
calendar

Mohamed_hassan / Pixabay

Vineに招待されてから、早いもので一年が経過しました。

2回目の審査も無事に通過し、ゴールド会員のステータスも維持。

この一年を振り返ってみると、Vineメンバーとしての活動は比較的順調だったように思います。

数カ月前から、一部のメンバーでレビューが未承認に戻ったりする不具合が発生していましたが、僕は特に何の影響もありませんでした。

それ以外にも、Amazonに対して怒りを爆発させたくなるような事態はほとんど起きず。

これが普通というべきなのか、あるいはラッキーというべきなのかは分かりませんが、とりあえずは順調だったと言っていいでしょう。

1 初心者時代の過ち

Vineメンバーになった直後は、Vineに関する知識の乏しさから、数々の失敗をやらかしていました。

例えば……。

  • 気軽に注文をキャンセル。
  • 激レアな高額アイテムの商品ページをじっくり読む(当然、争奪戦に負ける)。
  • 怪しいUSBメモリに手を出す。

などなど。

今となってはこれらの行為は全力で避けるべきなのは重々承知していますが、初心者時代は何度かやっていました。

特に、注文のキャンセルは、強制退会のリスクがあっただけに、今考えると実に恐ろしいことをやっていたと思います。

2 Vineの激変ぶりに驚く

つい最近Vineに招待されたという人には信じがたいでしょうが、今から1年前のVineには、常時5000~6000点のアイテムがリストアップされていました。

今の約10倍です。

「お客様へのおすすめ」に表示される商品についても、表示されてからあっという間に消えるなどということは滅多になく、数時間経っても余裕で注文できることもよくありました。

今の状況からは考えられないですね。

アイテム数が急に減ってきている印象を持ったのは、今年の5月頃からでしょうか。

まだその時は、いずれは以前のような水準にまで回復するのでは、という甘い予測をしていたのですが、その後もアイテム数は減少の一途を辿り、現在は500~600点で落ち着いています。

今後は、アイテム数が常時1000を超えるような状態には恐らくならないでしょう。

3 ゴールド会員を維持するハードルが上がった

6ヶ月の間に80個以上の注文をする。

昨年末まで(シルバー会員時代)は、僕にとってこのノルマはあって無いようなものでした。

注文したい商品が何も無いという日はほぼ皆無でしたから。

むしろ、注文したい商品が多すぎて、一日3個までしか注文できないのが恨めしく思えたほどです。

よって、上記のノルマ達成には何の困難もありませんでした。

ところが、現在は全く逆。

何かを注文できる日の方が珍しくなっています。

この状況でノルマを達成するのはそれなりにハードルが高い。

今のVineをフルに有効活用できるのは、比較的時間の融通がきく学生や専業主婦(主夫)などに限られるような気がします。

仕事の形態によっては、終業時刻まで一切Vineをチェックできないという人もいるはず。

そういう人の場合、土日や祝日が「本番」ということになるでしょう。

しかし、土日・祝日は、多くの人がVineに張り付いているので、これまた競争が激しい。

日中仕事がある人に優しくないのが今のVineであると言えそうです。

結論 Vineは素晴らしいが、面白みは著しく低下

Vineが存在していることは本当に有り難いと思っています。

僕にとって素晴らしい制度であることは確実です。

ただし、自分がVineに招待された頃と比べ、面白みはかなり下がりました。

会社からの帰宅途中、何気なくスマホでVineをチェックしたときに、「おお、これは便利そう!」というアイテムを見つけ、注文が成功したときの達成感などは、今はほとんど味わえません。

どんな時間帯であっても、Vineのページをチェックすると何かしら新たな「発見」があったので、毎回ワクワクしながらチェックしていたのものですが、最近はそのワクワク感も微弱になりました。

正直、Vineがここまで変わってしまった原因はよく分かりませんが、変わってしまったものは仕方ありません。

不満を言ったところでどうしようもないのです。

というか、この状況を作った原因は、ひょっとするとVineメンバー自身かもしれません。

テキトーなレビューを量産し、ゲットした商品を次々とメルカリで転売するメンバーが後を絶たないことから多くのセラーがVineを見限ってしまったのだとすれば、Vineをつまらなくしたのは他でもないVineメンバーだということになります。

Tags: Vine
Previous Post

【Amazon Vine】「お客様へのおすすめ」10の謎

Related Posts

vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

2025-07-19
recommend

【Amazon Vine】「お客様へのおすすめ」10の謎

2025-09-17
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-07-23
box

【Amazon Vine】ひとまず引退

2025-08-17
Subscribe
Notify of

CAPTCHA


0 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
  • Trending
  • Comments
  • Latest
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
approved

【Amazon Vine】承認済レビュー、未承認へ逆戻り問題

2025-09-22
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

2025-09-13
ボーダーランズ

【今さら考察】ボーダーランズ2の最強キャラ

2025-06-11
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2025-05-14
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-09-14
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

2025-07-19
approved

【Amazon Vine】承認済レビュー、未承認へ逆戻り問題

90
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

114
recommend

【Amazon Vine】「お客様へのおすすめ」10の謎

8
rejection

【Amazon Vine】おすすめされて困る商品TOP8

33
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

12
calendar

Vineを一年間利用してみた感想

0
タメ口

「看護師のタメ口問題」7つの疑問

0
tv

(個人的)逆効果テレビCM3選

0
calendar

Vineを一年間利用してみた感想

2025-10-14
recommend

【Amazon Vine】「お客様へのおすすめ」10の謎

2025-09-17
タメ口

「看護師のタメ口問題」7つの疑問

2025-09-13
approved

【Amazon Vine】承認済レビュー、未承認へ逆戻り問題

2025-09-22
sign

最も住みにくい町6選(海外編)

2025-08-12
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

2025-07-17
sniper

最も誤解されている武器5選

2025-06-07
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

2025-04-28

タグクラウド

Vine おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar

wpDiscuz
0
0
お気軽にコメントをどうぞx
()
x
| Reply