• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

Vineを一年間利用してみた感想

なんやかんやで2年目に突入

by Trap Radar
2025-10-14
in ぷちトラップ
Reading Time: 3 mins read
0
12
calendar

Mohamed_hassan / Pixabay

Vineに招待されてから、早いもので一年が経過しました。

2回目の審査も無事に通過し、ゴールド会員のステータスも維持。

この一年を振り返ってみると、Vineメンバーとしての活動は比較的順調だったように思います。

数カ月前から、一部のメンバーでレビューが未承認に戻ったりする不具合が発生していましたが、僕は特に何の影響もありませんでした。

それ以外にも、Amazonに対して怒りを爆発させたくなるような事態はほとんど起きず。

これが普通というべきなのか、あるいはラッキーというべきなのかは分かりませんが、とりあえずは順調だったと言っていいでしょう。

1 初心者時代の過ち

Vineメンバーになった直後は、Vineに関する知識の乏しさから、数々の失敗をやらかしていました。

例えば……。

  • 気軽に注文をキャンセル。
  • 激レアな高額アイテムの商品ページをじっくり読む(当然、争奪戦に負ける)。
  • 怪しいUSBメモリに手を出す。

などなど。

今となってはこれらの行為は全力で避けるべきなのは重々承知していますが、初心者時代は何度かやっていました。

特に、注文のキャンセルは、強制退会のリスクがあっただけに、今考えると実に恐ろしいことをやっていたと思います。

2 Vineの激変ぶりに驚く

つい最近Vineに招待されたという人には信じがたいでしょうが、今から1年前のVineには、常時5000~6000点のアイテムがリストアップされていました。

今の約10倍です。

「お客様へのおすすめ」に表示される商品についても、表示されてからあっという間に消えるなどということは滅多になく、数時間経っても余裕で注文できることもよくありました。

今の状況からは考えられないですね。

アイテム数が急に減ってきている印象を持ったのは、今年の5月頃からでしょうか。

まだその時は、いずれは以前のような水準にまで回復するのでは、という甘い予測をしていたのですが、その後もアイテム数は減少の一途を辿り、現在は500~600点で落ち着いています。

今後は、アイテム数が常時1000を超えるような状態には恐らくならないでしょう。

3 ゴールド会員を維持するハードルが上がった

6ヶ月の間に80個以上の注文をする。

昨年末まで(シルバー会員時代)は、僕にとってこのノルマはあって無いようなものでした。

注文したい商品が何も無いという日はほぼ皆無でしたから。

むしろ、注文したい商品が多すぎて、一日3個までしか注文できないのが恨めしく思えたほどです。

よって、上記のノルマ達成には何の困難もありませんでした。

ところが、現在は全く逆。

何かを注文できる日の方が珍しくなっています。

この状況でノルマを達成するのはそれなりにハードルが高い。

今のVineをフルに有効活用できるのは、比較的時間の融通がきく学生や専業主婦(主夫)などに限られるような気がします。

仕事の形態によっては、終業時刻まで一切Vineをチェックできないという人もいるはず。

そういう人の場合、土日や祝日が「本番」ということになるでしょう。

しかし、土日・祝日は、多くの人がVineに張り付いているので、これまた競争が激しい。

日中仕事がある人に優しくないのが今のVineであると言えそうです。

結論 Vineは素晴らしいが、面白みは著しく低下

Vineが存在していることは本当に有り難いと思っています。

僕にとって素晴らしい制度であることは確実です。

ただし、自分がVineに招待された頃と比べ、面白みはかなり下がりました。

会社からの帰宅途中、何気なくスマホでVineをチェックしたときに、「おお、これは便利そう!」というアイテムを見つけ、注文が成功したときの達成感などは、今はほとんど味わえません。

どんな時間帯であっても、Vineのページをチェックすると何かしら新たな「発見」があったので、毎回ワクワクしながらチェックしていたのものですが、最近はそのワクワク感も微弱になりました。

正直、Vineがここまで変わってしまった原因はよく分かりませんが、変わってしまったものは仕方ありません。

不満を言ったところでどうしようもないのです。

というか、この状況を作った原因は、ひょっとするとVineメンバー自身かもしれません。

テキトーなレビューを量産し、ゲットした商品を次々とメルカリで転売するメンバーが後を絶たないことから多くのセラーがVineを見限ってしまったのだとすれば、Vineをつまらなくしたのは他でもないVineメンバーだということになります。

Tags: Vine
Previous Post

【Amazon Vine】「お客様へのおすすめ」10の謎

Next Post

驚くべき理由でクビになった教師7選

Related Posts

quit

Vineを辞める人が増加中(?)

2025-11-27
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-09-14
approved

【Amazon Vine】承認済レビュー、未承認へ逆戻り問題

2025-09-22
rejection

【Amazon Vine】おすすめされて困る商品TOP8

2025-09-12
Next Post
teacher

驚くべき理由でクビになった教師7選

Subscribe
Notify of

CAPTCHA


12 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
あしゅら
Guest
1 month ago

こんにちは
やっとこ湿度の高い深夜から解放されたと思ったら、深夜に放出ですって!… こりゃ願ったり叶ったりじゃありませんか。午前零時から二時くらいであれば、働いているメンバーなら有難く感じる人も多いのではないでしょうか?。理想を言えば1時間ほど前倒しが望ましくはありますが … 。昼下がりに頻繁チェックなど、仕事が疎かになってしまいますからね。

【著しく低下した面白み】についてですが …
理想を言ったらキリありませんが、まずは原点に立ち帰ってみたいと思います。
そもそもは自己の考えを他者にも伝えたい!… との思いから始めてみた商品レビューです。VINE招待など 1mm たりと夢見た事も無かったわけです。しかしながら、『信頼されての選出』ではない事に早くも気付かされるわけです。抽選で当たったステマの駒だった!… 同様に感じたメンバーさんも何人かは居られるのではないでしょうか?。そこで面白みを取り戻す為にはどういった改革が望ましいのか、独善的ではありますが考えてみました。
1. テキトーなレビューはそもそも掲載しない
日本人がしっかり目を通せばイイだけの話です。36時間以内にアップされるレビューは無審査が現状です。これを一律 72時間~120時間 とすれば、レビュー広場もかなり高品位となる筈です。
2. ゴールド / シルバー のステータス分類の廃止
ニート至上主義ではなく幅広い見識を得る為に、ステータス廃止は有効だと考えます。もちろんの事、商品価格と注文数量による差別は撤廃です。注文数は[ 4個 / 日 ]でどうでしょうかね?。結構不公平感は改善されると考えますが … 。
3. 転売ヤーの追放
これは一番の難題かもしれません。まず第一に人種( アマゾンジャパン社内事情 )によるモラル感の違いがあります。これは決してヘイトではなく、不都合な真実である事は皆が周知するところです。一部のメンバーが常軌を逸した注文数を繰り返す ⇒ 捨ててしまうよりは換金だ! ⇒ プログラム利用のセラーと平均的 VINEメンバーが憤る … のループは断ち切るべきです。ここで[ 2. ステータス分類の廃止 ]の実施に踏み切れば、転売問題は目に見えて減ることでしょう。そもそも一方的な決めつけでレビュアーを断罪するアマゾンジャパンとも有ろう者が放置しているわけで、センシティブな問題なのは想像がつきます。[ ガツガツ理論推進 ]からの方向転換時期は、そう直ぐにはやって来ないのかもしれませんね。
 毎度、世迷言ながら失礼いたしました

0
Reply
Trap Radar
Author
Reply to  あしゅら
1 month ago

あしゅらさん、コメントありがとうございます!
あしゅらさんの提示された3つの改善案、めちゃくちゃ魅力的です。
Amazonが本気になってこれらの一部でも実践してくれたら、Vineの使いやすさや健全さはかなり上がるのではないかと思います。
僕が個人的に強く望むのは、「おすすめ」や「追加商品」が更新されるタイミングをもう少し分かりやすく、かつ公平なものにしてほしいということです。
今週に入って、夜中に更新されたり、早朝に更新されたりしていましたが、現在はまた元に戻っている様子。
更新のタイミングをAmazonがコロコロ変えている目的はよく分かりませんが、どんなタイミングにしたところでどうせ争奪戦になります。
そうであれば、日中仕事をしている人でも利用しやすいように、更新を夜の8時以降とかに限定してほしいですね(土日祝除く)。
今の状態だと、平日は本当に厳しいです。
仕事帰りに、「どうせ何も無いんでしょ」と思いながらVineをチェックすると、案の定、何もありませんから……。

1
Reply
hide爺
Guest
Reply to  Trap Radar
1 month ago

ゴールドシルバーの廃止はしないほうがいい派です
シルバーは試用期間みたいなもので 価格品数制限で ちゃんとリクエストした商品を貰いっぱなしでなくレビューできるかどうかの判断期間だと思います
これなくしたら 訳も判らず新人が高額商品とって適当なレビューしたりして今以上に熾烈競走になり混乱を招くと思います

転売問題は解決されないのではないかな
皆この問題を貰う側の理論で転売批判してるけど運営に対策本気度が見られないし
結局Vine運営側からすれば
メンバーの ゴミしかない 競争率高すぎて取れないとか
転売してるやつがいるとか
そういった不満はどうでもいいんでしょうね

セラーにしても 転売されてガッカリとかいうのは少数意見だと思われ
★とレビューが稼げれば目的は達成されて
商品がその後転売されようが気にしないという所が多いのでしょう

運営からすればせっかく出品してくれたお客様であるセラーの商品が
リクエストされず残ってしまう方が大問題で
その為に 欲しい人を探して
お勧めに強引に表示させたりしても
現状メンバーで欲しがる人がほとんどいないとなれば
ガンガンメンバー補充をして新人におしつけ在庫を捌こうとする連鎖だと

そういえば商品補充されずに何日も放置され250くらいまで下ってしまいましたが
今日出かけてて昼前に帰ってきて 昼飯に出かける前にちょっとチェックしたら
突如1500くらいの補充がなされてました
しかしお昼食べて戻ってきたらもう600くらいまで下ってしまいましたが
たまたまその場に遭遇したので 食品関連2つばかりいただきました

0
Reply
あしゅら
Guest
Reply to  hide爺
1 month ago

丁寧なご意見嬉しく存じます
“ステータス廃止はしないほうがいい派” が多数であろう事実は解ってはいるのですが、敢えて論点とさせていただきました。
仮にではありますが、両極に論者が居たとします。両者が持つ “不公平” という観念に相違があるのではないかと考えます。
『運営からのオファーが一部のメンバーにばかり集中する結果、自分らにはいつまで経っても “魅力品” を手にする機会が巡って来ない! オーダー量を維持する為に、毎日毎日 “追加品” を漁り続けるばかり … 』
これに対して …
『魅力品が欲しけりゃ努力すればいいじゃん! 悔しけりゃイケイケでオーダーして、機会を呼び寄せればいいだけの話 … 』
語弊はあるかもしれないが、前者は島国的な思考で後者は大陸的な思考なのではないかと考えます。金額的享受に固執するのであれば、大陸的実践派で行けばイイだけなのでしょうが、物理的( または心/物両方 )にそれが許されないメンバーも何年も前から存在する訳です。そこで両者共に均等な機会を得るには、オーダー数を一律にした上での制約撤廃が理想と考えました。もちろんの事、あまりにも少ないオーダー量では VINEに対して貢献出来ませんので、資格剥奪も止むを得ません。レビューの質に関しては、新参だからといって低品質が多くなるとは思いません。こちら様の『はぁ?』を読ませて頂くと、”二行レビュー” だとか “当たり障りのない内容” 等、保身に徹底した思考のゴールドさんが多いのにも驚かされます。早い話、もし低品質なレビューが溢れるとするならば、それこそ運営の怠慢に他ありません。故に “VINEメンバーの無審査掲載” に異を唱えているのです。尤も運営は “ステータス廃止” などしませんけどね …
転売問題はなくなりません
第三者が幾ら非難しようとも、売りたい人は売り続けますよ。
貴殿の仰る通り、運営にも本気度がありません。解決などと大それた考えではないのですが、サンプル供給の差が縮まれば、転売物量も減るとの考えです。転売ヤーは止めないでしょうが、”絶対転売しない派” は圧倒的にに多いでしょうからね。
 アマゾンジャパン( もちろんVINEプログラム含む )に対して一家言有す貴殿の見解を知る事が出来、幸いに存じます。 お付き合い頂きありがとうございます

0
Reply
hide爺
Guest
1 month ago

こんにちは
私も今月末に審査日が来ます
なんとか数を稼ごうとしましたが
欲しいというか 取れる商品がなく 500に届かずおわりそうです

ところで また放出時間の変更がありましたね
昨日朝見た時 少し追加が増えてたのですが
今朝見たら お勧めがいくつも追加されてて 深夜の動きを調べてみたら
2日前から深夜に大量放出がされてるみたいで
昨日の追加放出は 3時頃に1000オーバー 5時頃に1000オーバーになっていて
ベビースターラーメンやブタメンやチキンラーメン ピザやら 食料品が取れたという報告多く
今日は 0時30分頃に一斉放出で2000位補充されてらしいです

秋に 10時くらいから 14時〜16時の放出になったばかりなのに
もう変更されて 深夜放出になってるようです
ただ昔のようにピッタリの時間に一斉放出ではなく
深夜 時間が決まってなく バラバラと散発放出のようです

ただ時間が変わって まだ気付いてない人が多いので
取りやすくなった この方がいいと言ってる人も多いのですが
皆が気付いたら 結局争奪戦は同じ
とにかくメンバー数が多すぎるんですよね

深夜2000も補修されてもあっという間に普通の商品は取り尽くされて
朝には結局ゴミばかり残って500代
昨日も1000づつ2回に分けて放出されてるけど
放出されて1時間も経たないうちに800以下に減ってしまう
朝にはやはり取り残しゴミが500代
100均レベルでも補充されて数秒で消えるしまつ
メンバー多すぎて競争率高すぎ

補充される数を見ると決してセラーが減ってるとか
出し惜しみしてるわけでもないんですよね
今回も有名食品メーカー大放出だったようだし
高圧洗浄器やお掃除ロボなんかも放出されたらしいし

もっとメンバーが減らないと平穏は来ないでしょう
今年に入ってありえない程のメンバー補充がされてるようですし
春に夏にと新人がどんどん入ってきてる
セラーの数がそれに合わせて増えてないので争奪戦激化するばかり
取り尽くされた後の誰も取らないゴミが表示されるばかり
一説には耐えず貼り付いてるのは数百〜数千人
月に数点しかリクエストしないような幽霊メンバーも含めれば万越えるメンバーがしのぎを削ってるらしいので

0
Reply
Trap Radar
Author
Reply to  hide爺
1 month ago

hide爺さん、コメントありがとうございます!
返信が遅れて申し訳ありません。

商品が更新されるタイミングはよく変わりますね。
こちらとしては振り回されてる感が強いので、あまり良い気分はしませんが。
完全にランダムなタイミングではないところが余計に厄介です。
Vineの争奪戦は、激しさを増すばかりなので、もうあまり考えないようにしています。
考えたところで自分にとっては何も変わらないので。
面白みは減ってしまったVineですが、とりあえずは満足しています。

0
Reply
hide爺
Guest
Reply to  Trap Radar
1 month ago

こんにちは
面白みは減ってしまったという意見もあちこちでよく耳にしますが
私は逆にランダムでいつ商品が追加されるかお勧めされるかも判らないという運頼みのほうが
面白く 現在の状況を楽しんでます
先日は昼前の1回のみ
昨日も午前中1回のみ
今日も朝の通勤時間
定時にしろという意見が多いですが
定時だと一斉にリクエスト入って絶対に取り負けしちゃうから
今のようなランダムにいつ商品が出てくるか判らないほうが
自分のペースでたまに見た時運が良ければ取れる程度のほうがゲーム感覚で楽しいです
貼り付き組やツーラーの人たちにとってはどっちでも同じでしょうしね

0
Reply
Trap Radar
Author
Reply to  hide爺
1 month ago

コメントありがとうございます。
更新について、誰もが納得のいくタイミングにするというのは難しでしょうね。
確かに、毎日キッカリ決まった時刻に更新されるとなると、アクセスが集中して凄いことになりそうです。
ただ、個人的には更新の「時間帯」だけは、もう少し予測可能なものにして欲しいというのが正直なところ。
およそ何時から何時までの間に更新される確率が高い、ということくらいは把握させて欲しいですね。

0
Reply
hide爺
Guest
Reply to  Trap Radar
1 month ago

ここ数日 ランダムなので困るという意見が沢山でてますが
実はランダムじゃないんですよね 
12時少し前頃が最初で 翌日は10時30分くらい その翌日は8時30分くらい
そして今朝は4時30分頃
毎日前日の2〜3時間前くらいから待機してればいいという感じ
みんな予想たてて取りまくってました
私は初回以外は適当に起きた時間に見てるだけですが
この予想だと次は1時頃? ただ今日は昼にも予定通りの放出があったので今後どうなるか判らないですが
時間がどんどんズレるのは 特定の時間帯でしかアクセスできないような方にとっては平等なシステムだと思います

0
Reply
Trap Radar
Author
Reply to  hide爺
1 month ago

そんな法則性があったとは、全く知りませんでした。
でも、hide爺さんの仰るように、完全にランダムで運の要素が強いのも、それはそれで面白いかも知れませんね。
今日はたまたま朝の5時前くらいにVineをチェックしたら、前から欲しかった物を連続で3つもゲットできてラッキーでした。
ここ数日は、争奪戦なんて無関係に欲しい物を余裕で取れているので、運が向いてきている気がします。

1
Reply
Vine頑張れ!
Guest
1 month ago

こんにちは、お邪魔します。
前回の「承認済→未承認」のブログで匿名のAnonymousで投稿させて頂いた者です。
その説は大変お世話になりました。
匿名のAnonymousで投稿させて頂きましたが、今回は「Vine頑張れ!」とさせて頂きます。
引き続きよろしくお願い致します。

その後未承認はまだ少し残ってはいますが、かなり数が減ってホッとしています。
消失したアイテムも無事に戻り、レビュー率も100%に戻りました!

VINEの情報が少ない中でこちらのブログにたどり着いて自分だけでは無いことを知り、本当にありがたく感じています。

さて、自分もあと少しでVineメンバーになってから1年になります。
管理人様のおっしゃるとおり、1年前にメンバーになった時は本当に魅力のある商品が多数出品されていて、選ぶ側としてもとても楽しく注文させてもらいました。

しかし、今年の春頃からアイテム数が極端に減り困惑していました。
そして例のトラブル...

トラブルはだいぶ落ち着いたようですが、ここ数日は全くと言って良いほどアイテムの動きが無い様に感じています。
いよいよVineはヤバいのでしょうかね?

先日のトラブルが影響してセラー離れが起きてるのではと心配しています。

0
Reply
Trap Radar
Author
Reply to  Vine頑張れ!
1 month ago

Vine頑張れ!さん、コメントありがとうございます!
レビュー率が100%に戻ったとのことで、とりあえず一安心ですね。

Vineは相変わらずアイテム数が少なく、注文の頻度も減っているのですが、最近は、少ないアイテムの中からいかに役立ちそうな物を見つけるか、というのを楽しむようにしています。
まあ、そうでもしないとやってられないというのが本音ですが……。

>先日のトラブルが影響してセラー離れが起きてるのではと心配しています。

これは少なからず影響はあると思います。
セラーがもっと増えてくれることを願うばかりです。

0
Reply
  • Trending
  • Comments
  • Latest
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2025-05-14
ボーダーランズ

【今さら考察】ボーダーランズ2の最強キャラ

2025-06-11
quit

Vineを辞める人が増加中(?)

2025-11-27
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

2025-11-28
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

2025-09-13
calendar

Vineを一年間利用してみた感想

2025-10-14
quit

Vineを辞める人が増加中(?)

25
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

47
approved

【Amazon Vine】承認済レビュー、未承認へ逆戻り問題

95
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

16
calendar

Vineを一年間利用してみた感想

12
teacher

驚くべき理由でクビになった教師7選

0
recommend

【Amazon Vine】「お客様へのおすすめ」10の謎

8
タメ口

「看護師のタメ口問題」7つの疑問

2
quit

Vineを辞める人が増加中(?)

2025-11-27
teacher

驚くべき理由でクビになった教師7選

2025-10-24
calendar

Vineを一年間利用してみた感想

2025-10-14
recommend

【Amazon Vine】「お客様へのおすすめ」10の謎

2025-09-17
タメ口

「看護師のタメ口問題」7つの疑問

2025-09-13
approved

【Amazon Vine】承認済レビュー、未承認へ逆戻り問題

2025-09-22
sign

最も住みにくい町6選(海外編)

2025-08-12
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

2025-07-17

タグクラウド

Vine おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar

wpDiscuz
12
0
お気軽にコメントをどうぞx
()
x
| Reply