• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【謎すぎる】Amazon Vineに招待される方法

誰にも分からない謎

by Trap Radar
2025-05-09
in ぷちトラップ
Reading Time: 4 mins read
0
0
welcome

geralt / Pixabay

Amazon Vineに招待されてそのメンバーになった場合、運が良ければかなり美味しい生活を楽しむことができます。

「運が良ければ」と書いたのは、Vineメンバーのメリットを最大限活かせるかどうかは、その人のライフスタイルにかなり左右されるから。

別の言い方をすれば、Vineプログラムに合う人、合わない人がいるわけです。

合う人であれば、高額商品を含む様々なアイテムを無料でゲットできて、充実したVineライフを送ることができるでしょう。

そんなVineメンバーに自分もなってみたいという人は少なくありません。

では、どうすればAmazonから招待を受けられるのか。

実はこれが、Vineにまつわる最大の謎なのです。

ただ、ネット上で入手できる情報などから、ほぼ確実に言えることもいくつか存在します。

今回は、それらについてご紹介します。

1 プライム会員でなくてもメンバーになれる

Vineメンバーに選ばれるためには、プライム会員である必要はありません。

事実、僕がVineに招待されたときはプライム会員ではありませんでした。

非プライム会員よりも、プライム会員の方が金銭的にはAmazonに貢献しているわけですから、プライム会員であることを必須条件にしてもよさそうですが、そうなってはいません。

2 Amazonの利用期間は無関係

Amazonの利用を開始してから日の浅い人よりも、長期間利用している人の方がVineに招待されやすい、ということはありません。

Vineメンバーの中には、まだAmazonが本しか販売していなかった時代から利用しているのに、Vineに招待されたのは今から数年前だという人もいます。

その一方で、Amazonを利用し始めてから2~3年で招待されたという人も。

結局、Amazonの利用期間の長短は、Vineの招待とは直接的な関係は無いようです。

3 たった一回のレビュー投稿でも招待される(可能性あり)

Vineメンバーになるための絶対条件は、Amazonにレビューを投稿したことがある、というものです。

これについては確実です。

一度もレビュー投稿の経験が無いのに招待された人はいませんから。

では、一体どれくらいのレビューを投稿すればよいのか。

これに関しては、かなり幅があります。

何年にも渡り何百というレビューを投稿し、「役に立った」が押された回数も数百という状態になって初めて招待された人がいるのは理解できます。

質の高いレビューをAmazonに提供し続けたわけですから、Vineメンバーとして認定するに相応しいと判断されるのも納得です。

しかし驚くことに、たった一回レビューを投稿しただけで招待を受けたという人もいるのです。

人生で初めてAmazonにレビューを投稿したら、いきなりVineメンバーというのは凄い。

もちろん、このようなケースは珍しいというべきかもしれません。

ただ、一回ではないにせよ、両手で足りるほどのレビュー回数で招待されたという人はそれなりにいます。

Vineプログラムが始まった当初は、レビュー投稿数や、ハートの数が重要とされていたようですが、現在は事情が異なるのでしょう。

【スポンサーリンク】

結論 Vineメンバーへの道は謎だらけ

結局、どうすることがVineメンバーへの近道なのかは、謎が多すぎて分かりません。

こう書くと、Vineメンバーになるための情報を探している方からは「なんだよこのクソ記事、ふざけんなよ!」と怒られそうですが、いくら調べてもこればかりは謎だらけなのです。

では、Vineに招待される人は完全にランダムに抽出されていて、運の良し悪しの問題でしかないのか。

そう考えることもできますが、しかし「完全に運次第」ではないような気がします。

運以外で考慮されているかも知れない要素(レビュー関連以外)としては、例えばその人の居住地域などが考えられます。

というのも、複数の人が、同じ地域で、だいたい同じ時期に招待を受けたというケースがあるからです。

それが単なる偶然ではないとすれば、地域ごとに抽選している可能性もあります。

まあ、分かりませんけれども……。

いずれにせよ、一回だけのレビュー投稿でもメンバーに選ばれうるということは、非メンバーの人は、レビューを投稿する度に招待を受けるチャンスが(潜在的には)あるということ。

ネット上の書き込みを見ていると、Vineメンバーに選ばれたくて積極的にレビューを投稿し始めたら、その数週間後に招待が来た、という人もいました。

今、この記事を読んでくださっている人の中で、是非ともメンバーになりたいという方は、とにかくレビューし続けるしかありません。

身も蓋もない言い方ですが、それが最も確実な方法です。

ちなみに、Vineに招待されると、レビュー投稿直後の画面にその旨のメッセージが表示されます。

画面下部にさりげなく書かれてあるので、うっかり見逃さないように注意してください。

Tags: Vine
Previous Post

本番中にブチ切れた芸能人5選

Next Post

人々を不安に陥れた普通のモノ5選

Related Posts

amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-08
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

2025-04-18
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが消えそうだ

2025-04-07
Next Post
人々を不安に陥れた普通のモノ5選

人々を不安に陥れた普通のモノ5選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • Trending
  • Comments
  • Latest
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2021-11-15
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-08
男

信じがたいほど不幸な人々5選

2025-05-09
玩具

子供には危険すぎる玩具7選

2022-04-27
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
prison

死刑執行を「乗り切った」死刑囚たち5選

2025-03-22
reality

【Amazon Vine】ゴールド会員の厳しい現実

2
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2
welcome

【謎すぎる】Amazon Vineに招待される方法

0
sniper

最も誤解されている武器5選

0
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

0
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

0
television

昔のフジテレビの世界

0
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが消えそうだ

0
sniper

最も誤解されている武器5選

2025-05-07
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

2025-04-28
cancer

がんのリスクを上げる意外なもの6選

2025-04-06
prison

死刑執行を「乗り切った」死刑囚たち5選

2025-03-22
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-08
詐欺

あなたの知らない奇妙な詐欺5選

2024-08-20
人々を不安に陥れた普通のモノ5選

人々を不安に陥れた普通のモノ5選

2024-05-11

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar