トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

(多分)人間の心を持たない鬼畜な人々4選

唖然とするほど酷い話

2022-02-16
in CULTURE, 事件簿
悪魔

marla66 / Pixabay

犯罪を犯した人のすべてが、人間性の腐った最低な奴であるとは限りません。

逆に、法に触れることをしていなくとも、同じ人間とは思えない鬼畜な人もいます。

要するに、犯罪者か否かの境界線と、鬼畜人間か否かの境界線は微妙にズレているのです。

ある意味、最も厄介な存在は、刑務所に入ることなく周りの人々を苦しめ続ける人間といえるかも知れません。

〈originally posted on May 4,2019〉

1 無抵抗な女性に悪質なイタズラ

ベンチ
t_watanabe / Pixabay

イギリスのサフォーク在住のジャニス・モリス(50)という女性は、統合失調症とアルコール中毒と闘いながら生活していました。

2018年6月、そんな彼女が近所の公園に行き、ベンチで休んでいると、10代の少年たち4,5人が近づいてきます。

彼らはいきなり小麦粉を取り出すと、それをモリスの全身にぶちまけ、続いて生卵を次々と投げつけました。

頭からつま先まで真っ白になり、おまけに生卵でドロドロになった彼女を少年たちが取り囲み、爆笑しながらスマホで写真をパシャリ。

すぐにその写真をSNSに投稿しました。

モリスはその少年たちと一面識も無く、彼女自身、なぜ自分が攻撃の対象にされたのか見当がつかないのだとか。

無抵抗な相手に対してなされた極めて悪質なイタズラですが、問題の少年たちはいずれも保護観察や社会奉仕などの軽い処分を受けただけで済んでいます。

2 ホームレスから1ポンドを強奪する男たち

ホームレス
MichaelGaida / Pixabay

ホームレスが強盗の被害に遭うというのは考えにくい話ですが、そういう事件が実際に起きました。

2014年、イギリスのマンチェスターで、あるホームレスの男性が二人組の男に襲われ、金を奪われたのです。

奪われた金額は、わずか1ポンド30ペンス(約190円)。

このお金は、そのホームレスの男性が通行人からの施しを貯めたもの。

幸い、襲撃の瞬間を見た通行人の男性が止めに入り、犯人は二人とも逮捕されました。

それにしても、大金を所持しているとは思えないホームレスに対し、暴行して金を奪うというのは、まともな人間のすることではないでしょう。

3 100歳のお婆ちゃんに顔面パンチ

女性
Free-Photos / Pixabay

100歳まで生きるのは、それだけでも十分に凄いこと。

100歳を超えている人は、周りから大事にされこそすれ、殴られたりはしないのが普通です。

しかし、今の世の中、100歳であろうと油断はできません。

2018年、イングランド中部ダービーのノルマントンで、100歳の女性が強盗に襲われました。

午前8時30分ごろ、その女性が道を歩いていると、いきなり男によって地面に殴り倒され、バッグを奪われたのです。

その際、彼女は顔面にパンチを食らい、首にも重度のダメージが。

すぐに病院で手当を受けたことで、命に関わるような事態になることは避けられました。

4 テロ事件の被害者に飲ませる水でボッタクリ

ドリンク
PublicDomainPictures / Pixabay

2001年9月11日にアメリカ同時多発テロ事件が発生し、旅客機がワールド・トレード・センターのビルに衝突した直後、瓦礫の中から被害者を救出する作業が行われました。

助け出された人々は、過酷な状況で長時間身動きが取れないままでいたので、まずは水分補給が必須。

そこで、救助作業に当たっていた者たちは、水をもらうために近くにあるスターバックスへ。

これに対し、スタバ側は快く水の入ったボトルを提供してくれました。

3ケース130ドル(約18000円)で。

歴史的な大惨事が起きているというのに、被害者のための水に金を取るスターバックス。

どうもおかしいと感じた救助班がスタバ側に問い合わせるも、返事は一切なし。

しかし、スターバックスの社長だったオリン・スミスは、この事実を知って、後に公式に謝罪しました。

RelatedPosts

目撃

事件の目撃者を待つ過酷な運命5選

2022-02-11
Tags: 犯罪
Previous Post

【極悪デリバリー】史上最悪の配達員5選

Next Post

【誰が住むのか】最も狂った家5選

Next Post
家

【誰が住むのか】最も狂った家5選

最新記事

爆発

実在した恐るべきトラップ6選

2023-01-21
ハッカー

最も狂ったハッカーたち4選

2023-01-21
チェンソーマン

ダークな起源を持つごく普通のモノ6選

2022-12-31
2022

世界の奇妙なニュース10選(2022年版)

2022-12-25
宝くじ

【宝くじ】高額当選してはいけない人々5選

2022-12-10

おすすめ記事

人間

人間の内面に関する大きな誤解6選

by Trap Radar
2022-02-07
0

人間の内面についてよく知ることは、自分自...

男

最も狂った校長4選

by Trap Radar
2022-02-12
0

もはや誰にも止められない。 学校を任せて...

泥棒

【意外とイイ奴】思いやりがありすぎる犯罪者たち5選

by Trap Radar
2022-02-07
0

どんな理由で罪を犯したにせよ、犯罪は犯罪...

少年

最も危険な学校7選

by Trap Radar
2022-02-11
0

教師にとっても生徒にとっても、もはやそこ...

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ダーク ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 憤怒 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 英語 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
トラップ・レーダー

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー

ツイッター

No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved