• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

自分の死を偽装した奇妙な人々5選

クマに出会ったら死んだふり

by Trap Radar
2022-02-11
in CULTURE, 事件簿
Reading Time: 7 mins read
0
0
葬式

誰に頼まれたわけでもないのに、自分で自分を死んだことにした変わった人たちをご紹介します。

普通に考えれば、そんなことをして一体何の得があるのか、と言いたくなるところです。

というか、そもそも周りの人を騙せるものなのか。

騙せたとしても、バレたときはどうするのか。

なかなかハードルは高いですが、それでも実行した人たちがいるのです。

(アイキャッチ画像:Pavel Danilyuk/ Pexels)

〈originally posted on February 10,2017〉

1 自分を殺した犯人になりすました男

ナイフ

2008年11月19日、米国テネシー州ナッシュビルに住むウィリアム・グローテという弁護士が行方不明になりました。

彼の妻から通報を受けて警察が捜査を開始したところ、公園でウィリアムの車が発見され、中にはスーパーの買い物袋が放置されていたのです。

さらに、近くの川沿いで彼のジャケットと財布も見つかりました。

11月24日には警察に男から匿名の電話があり、ウィリアム・グローテを殺したのは自分だと語ったとか。

犯人自らがわざわざ警察に電話してくるあたりがちょっと不自然ですが、それにしても一体ウィリアムに何があったのか。

何者かに誘拐されたのか。

男

その真相は……。

実は、何もありませんでした。

彼は誘拐されたわけでも何でもなく、自分が死んだと周りに信じ込ませて、モンタナ州のミズーラに移住していたのです。

匿名の電話の主はもちろんウィリアム本人。

彼がそこまでしてなぜ自分を死人にしたかったのかに関しては、生命保険が目当てだったという見方もありますが、詳細は不明です。

いずれにせよ、ウィリアムは彼自身を捜索するのにかかった費用として、後に13000ドルを請求されるハメになりました。

【スポンサーリンク】

2 電話料金を払うのが嫌だった男

電話

シカゴ在住のコリー・テイラーは、毎月の携帯電話料金を支払うのにウンザリしていました。

だったらもっと安い電話会社と契約すれば良いだけという気がしますが、彼の考え方は普通とは違っていたのです。

電話料金を払わずに済ませたいなら自分が死ねばいいじゃないか、という(おバカな)結論に到達してしまいました。

2007年、彼は死亡診断書を偽造し、それを電話会社に郵送することで175ドルの料金を免れようとしたのです。

しかし、こんな単純な方法が成功するはずもなく、すぐにウソだと見破られました。

ただ、テイラーによれば、電話会社のお粗末なサービスに嫌気が差しているというメッセージは確実に伝わったはずとのことです。

3 自分の葬式が気になった男

墓地

1748年にマサチューセッツで生まれたティモシー・デクスターは、正式な教育を受けておらず、それでいて自分のことを何故か「ティモシー卿」と称するやや変わった人物でした。

彼は本を何冊か執筆していますが、その処女作はコンマやピリオドといった句読点が全く使われておらず、スペルも滅茶苦茶なためにほとんど「暗号」のようだったとか。

しかし、珍奇な本ゆえに逆に注目を集め、第8刷が発行されるほどの人気となりました。

そんなティモシー卿はあるとき、自分が死んだら葬式の参列者は自分について何を語るのかを知りたくなったのです。

知りたくなったら即行動。

彼はさっそく自分の死を偽装しました。

葬儀が行われ、集まったのは何と3千人の人々。

そんな彼らに対してティモシー卿は、葬儀の最中に頃合いを見て登場するという特大のサプライズを計画していました。

ところが、自分の妻に目をやると、一滴の涙も流していない事実にショックを受け、サプライズどころではなくなってしまったのです。

言い伝えによると、怒りが収まらないティモシー卿は、葬儀の後に妻を杖で殴っていたとか……。

4 転職のために死んだ男

仕事

1997年12月某日、スコットランドで弁護士として働いていたアラステア・リドル(43)が、出勤した後に行方が知れなくなります。

その日、彼は仕事終わりで妻と落ち合う約束をしており、職場から妻に電話を入れていました。

彼はその電話の直後、忽然と姿を消したのです。

弁護士という職業柄、命を狙われることが無いとは言い切れないため、リドルは殺害されたのではないかとの見方が強まりました。

しかし、彼は何の被害にも遭ってはいなかったのです。

リドルは妻に電話をかけた後、携帯電話をゴミ箱に捨て、まとまったお金を口座から引き出してイングランド南西部のコーンウォールへ直行。

その新たな地で、彼は自分のことを「ロブ・フォックス」と名乗り、農園で働いていました。

リドルは弁護士を辞めて、花に囲まれて仕事をするために自分を死んだことにしていたのです。

花

ロブ・フォックスとしての生活を始めてから1年後、ある殺人事件について彼は警察から事情聴取を受けます。

彼はその事件とは無関係でしたが、警察に本名を告げたことで正体がバレました。

しかも、弁護士時代に横領を働いていたことも発覚し、裁判の後、12ヶ月間を牢屋で過ごすことに。

出所後、リドルはまたコーンウォールの農園に戻って仕事を再開しました。

それにしても、彼はなぜ普通に転職しなかったのか……。

それは、リドル自身にしか分かりません。

【スポンサーリンク】

5 葬儀の参列者がまさかの……

一人

先のティモシー卿のように、自分の葬儀がどんな感じになるのかを気にする人は決して珍しくないかもしれません。

ボスニア在住のアミール・ヴィーバビッチもまた、自分の葬儀に何が起きるのかを確かめたくなった一人でした。

2007年3月某日、彼は死亡診断書を偽造し、業者に袖の下を握らせて自分の棺桶を地中に埋めてもらい、周りの人たちには完全にアミールは死んだと思わせました。

そして葬式当日。

一体何人の人が参列し、その内どれくらいの人が涙を流すのか。

ドキドキしながら葬儀の様子を見守っていると、アミールにとってあまりに残酷な結果が待っていました。

参列者の数はたったの一人。

彼の母親だけです。

友人も知人も、誰一人として来ていませんでした。

もちろん、彼らはアミールの死がウソであると見破っていたわけではありません。

アミールは、早い話、周りから完全に嫌われていたというわけです。

Tags: ウソ奇妙
Previous Post

命がけでないと住めない家5選

Next Post

【冤罪】真犯人と間違われた不幸な人々5選

Related Posts

トイレットペーパー

【謎】多くの人が騙された、怪しすぎるデマ5選

2022-01-19
ルービック・キューブ

【超絶スキル】意味不明な技を極めてしまった人々4選

2022-01-19
手錠

【理不尽】最も不可解な理由で逮捕された人々5選

2022-01-21
統計

説明不能な統計15選

2021-11-15
Next Post
女性

【冤罪】真犯人と間違われた不幸な人々5選

  • Trending
  • Comments
  • Latest
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2025-05-14
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

2025-05-18
男

信じがたいほど不幸な人々5選

2025-05-14
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-16
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
頭痛

頭が爆発しそうになるパラドックス問題10選

2025-05-14
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

8
reality

【Amazon Vine】ゴールド会員の厳しい現実

4
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

4
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2
welcome

【謎すぎる】Amazon Vineに招待される方法

0
sniper

最も誤解されている武器5選

0
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

0
television

昔のフジテレビの世界

0
sniper

最も誤解されている武器5選

2025-05-07
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

2025-04-28
cancer

がんのリスクを上げる意外なもの6選

2025-04-06
prison

死刑執行を「乗り切った」死刑囚たち5選

2025-03-22
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-16
詐欺

あなたの知らない奇妙な詐欺5選

2024-08-20
人々を不安に陥れた普通のモノ5選

人々を不安に陥れた普通のモノ5選

2024-05-11

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar