• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

自分の発明で死んだ人たち5選

発明は、富と名声をもたらすとは限りません

by Trap Radar
2022-02-16
in KNOWLEDGE, 歴史
Reading Time: 5 mins read
0
0
発明

偉大な発明というのは、そう簡単に成し遂げられるものではありません。

それだけに、発明者にはそれ相応の名誉や財産が与えられて然るべき。

しかし、中には画期的な発明をしたにも関わらず、それが元で命を落とした人がいます。

発明には何らかの代償が必要な場合もあるでしょうが、その代償があまりに大きかったというケースをご紹介します。

〈originally posted on March 25,2015〉

1 マリ・キュリー

放射能

ポーランド出身の物理学者・化学者。

言わずと知れたキュリー婦人です。

ラジウムやポロニウムなどの発見、放射性同位体の分離など、化学の分野で多くの偉大な功績を残し、1903年には夫のピエールとともにノーベル賞も受賞しています。

そのノーベル賞受賞から約30年後の1934年7月4日に彼女は亡くなるのですが、その直接の死因が「再生不良性貧血」と呼ばれる病気。

しかし、これを引き起こしたそもそもの要因は「放射線被曝」だと言われています。

当時、放射線が人体に与える影響についてはまだ詳しく解明されておらず、彼女は放射線に関する実験を、何ら安全対策のなされていない部屋で行っていました。

おまけに、放射性同位体の入った試験管をポケットに入れて持ち歩くなどしていたそうなので、かなりの被曝量だったと考えられています。

2 オットー・リリエンタール

ハンググライダー

オットー・リリエンタールは、「グライダー・キング」と呼ばれ、人類で初めてハング・グライダーでの飛行を成功させた人物として知られています。

彼の成功により、世界中の新聞や雑誌が、人類が空へ飛び立つ日も近いという論調で記事を書いたそうです。

しかし、1896年8月9日、フライトの最中に落下し、およそ17メートル下の地面に激突。

背骨を強く損傷し、翌日に亡くなりました。

彼の最期の言葉は、「小さな犠牲は必要だ!」だったそうです。

3 アレクサンドル・ボグダーノフ

血液

アレクサンドル・ボグダーノフは、ロシアの出身で、作家、内科医、哲学者、革命家など、実に多くの肩書きを持っています。

彼の実験で有名なのは、「輸血による若返り(回春)」です。

輸血によって若返りの効果があると信じていたボグダーノフは、数人に「輸血実験」を施した後、自らも実験台となって輸血をしたのですが、その際に使用した血液がマラリアと結核に感染しており、彼はその実験から程なくして亡くなりました。

4 フランツ・ライヒェルト

エッフェル塔

オーストリア出身の仕立屋である彼は、自らが発明したある特殊なオーバーコートによって世界にその名を知らしめました。

そのオーバーコートとは、パラシュートが組み込まれており、高所から飛び降りても無傷で着地できるというもの。

彼はその性能を実証するべく、エッフェル塔の頂上から飛び降りると宣言したのです。

周りの人たちから何度も止めるように説得されたのですが、彼の決意は変わらず、予告通り飛び降りました。

そして、TVカメラや多くの見物人が見守る中、彼は地面に直撃し、命を落としたのです。

5 トマス・ミジリー

オイル

トマス・ミジリーは、アメリカの化学者で、鉛を含んだガソリンや「フロン」を発明したことで知られています。

当時は賞賛された発明だったのですが、後にこの2つはどちらも環境破壊につながることが判明し、彼の発明は「人間と環境の双方にとって害悪」だと称されることもあります。

ミジリーは晩年、「ポリオ」と「鉛中毒」を患ってベッドで寝たきりの生活になるのですが、彼はそこで「最後の発明」をします。

ベッドで寝ている状態から、簡単に体を起こせるように、ロープと滑車を使った特殊なベッドを作ったのです。

しかし、皮肉なことに、彼は自らが発明したそのベッドで寝ている最中、ロープが絡まって窒息死してしまいました。

Tags: 発明
Previous Post

最もマヌケな犯罪者たち7選

Next Post

【難事件】結末が意外すぎる迷宮入り事件4選

Related Posts

パソコン

【意外】実は大昔からある「現代」のテクノロジー8選

2021-11-15
発明

【珍発明】最も奇妙な特許7選

2022-02-07
発明

偉大な発明をしたのに稼げなかった人々6選

2022-02-09
ロボット

【就職難】近い将来ロボットに仕事を奪われそうな意外な職業4選

2022-01-21
Next Post
謎

【難事件】結末が意外すぎる迷宮入り事件4選

  • Trending
  • Comments
  • Latest
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2025-05-14
男

信じがたいほど不幸な人々5選

2025-05-14
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-16
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

2025-05-17
頭痛

頭が爆発しそうになるパラドックス問題10選

2025-05-14
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

6
reality

【Amazon Vine】ゴールド会員の厳しい現実

4
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

2
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2
welcome

【謎すぎる】Amazon Vineに招待される方法

0
sniper

最も誤解されている武器5選

0
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

0
television

昔のフジテレビの世界

0
sniper

最も誤解されている武器5選

2025-05-07
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

2025-04-28
cancer

がんのリスクを上げる意外なもの6選

2025-04-06
prison

死刑執行を「乗り切った」死刑囚たち5選

2025-03-22
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-16
詐欺

あなたの知らない奇妙な詐欺5選

2024-08-20
人々を不安に陥れた普通のモノ5選

人々を不安に陥れた普通のモノ5選

2024-05-11

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar