トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

Amazonで販売禁止になった商品6選

現在は購入不可です

2021-11-15
in CULTURE, 知られざる世界
ダンボ

今や、日本人の生活に欠かせない存在となったAmazon。

普段、全くAmazonを利用しないという人は、かなり少ないのではないでしょうか。

本・CDから日用雑貨・家電まで何でも買えるのが特徴ですが、そんなAmazonで、取扱いが禁止になったものをご紹介します。

数ある通販サイトの中で、個人的にもっとも頻繁に利用しているのがAmazonです。

ありとあらゆるジャンルの商品を扱っており、ここで手に入らないものは無いのではないかと思うくらい便利な通販サービスですが、そんなAmazonでさえ販売を禁止した商品があるのです。

〈originally posted on January 15,2016〉

1 ヒトラーTシャツ

ヒトラー

2008年4月、

I LOVE HITLER

という文字が大きくプリントされたTシャツが、Amazonで販売されました。

しかし、ユダヤ人の人権を守る国際的組織(World Jewish Congress)がこれに対して猛烈に抗議。

その結果、このTシャツはアッサリ削除されてしまいました。

2 クジラ肉

鯨

日本でよく議論の対象になる「肉」といえば、やはりクジラ肉とイルカ肉でしょう。

意外なことに、これらの中でクジラ肉については2012年の2月まで日本のAmazonで購入可能でした。

クジラ肉を使った商品の数は実に150近くもあり、その中には絶滅危惧種のクジラから取った肉を使用しているものもあったとか。

これに対し、ネット上で署名を集めるサイトである「Change.org」にてAmazonに販売禁止を求める署名が20万以上も集まり、これによりAmazonは、クジラ肉関連商品の取扱いを全面的に中止したのです。

3 銃型iPhoneケース

iphone

米国AmazonでiPhoneケースとモデルガンを合体させた商品が販売されたことがあります。

ちょうど銃身の部分にiPhoneをはめ込むようにして使用します(実際に上の画像のような感じです)。

しかしながら、銃犯罪や銃規制が常に議論の的となるアメリカにおいて、これは大きく物議を醸しました。

特に問題視されたのは、この商品にiPhoneを装着してズボンのポケットに入れると、グリップ部だけが顔を出す形になって、まるで本物の銃を所持しているかのように見えてしまうこと。

実際、銃を持った男がうろついているという通報を受けて警察官が駆けつけてみると、この銃型iPhoneケースだったということが2015年8月に起きたのです。

また、アムステルダムのスキポール空港では、このケースを持っていた20歳のカップルがセキュリティで引っ掛かり、飛行機の離陸が遅れる事態が発生しています。

4 ヒンドゥー神のレギンス

ヒンドゥー教

ヒンドゥー教の神々のイラストがプリントされたレギンスがAmazonで販売されたとき、ヒンドゥー教の理解を広めるための組織で会長を務めるラジャン・ゼッド氏は、Amazonに対して強く抗議しました。

その主張内容は、ヒンドゥー教の神々は寺院で崇められるべき存在であって、足やお尻に密着させるなど論外であるというもの。

そしてこの抗議を受けてからわずか1時間後、Amazonは商品を削除したそうです。

ちなみに、これと似た商品にイエス・キリストをプリントしたレギンスというのがあるのですが、こちらは現在でもAmazonで入手可能となっています。

5 バッキーボール

ボール

バッキーボールとは、磁石でできた小さな銀色のボールで、積み木のように自由に組み上げていくことの出来る子供用の玩具です。

特に危険性は無さそうな感じのおもちゃですが、発売から4年間で1700人もの子供がこれを誤飲して病院に運ばれ、中には緊急手術が行われた例もありました。

2013年には6歳の子供が19個もバッキーボールを飲み込んでしまい、手術で取り出さねばならない事態に。

レントゲン写真を見ると、ボールどうしが強い磁力でくっつき合い、内蔵に穴を開けていたのです。

こんな危険なおもちゃを販売し続けるわけにはいかず、Amazonを含め多くの販売店が取扱いを中止。

その後、この商品はメーカーによってリコールされました。

6 ガン治療薬

ガン細胞

2013年、英国Amazonでガンの治療薬なるものが販売されました。

商品の内容物には、クロコダイルの血液を乾燥させて作った錠剤や、アンズの種子から取った杏仁などが含まれていたとか。

ガン細胞を弱らせる効果があるなどといった説明も記載されていたそうです。

この怪しすぎる薬品のことを医薬品・医療品規制庁にタイムズ紙が問い合わせたことで事態が表面化。

その2週間後、Amazonは販売を中止しました。

ちなみに、クロコダイルの血液には医薬的な効果は特に無いのだそうです……。

【スポンサーリンク】

RelatedPosts

店員

客に話しかけずにはいられない店員の迷惑パターン3選

2022-01-17
バッグ

消費者に金を使わせるための、隠れたトリック7選

2022-01-18
ネットショッピング

並の転売ヤーが可愛く思えるボッタクリ4選

2022-01-18
ぬいぐるみ

親を凍りつかせた「子供向け」商品4選

2022-02-11
Tags: 禁止買い物
Previous Post

犯罪史上もっともデカい盗難品7選

Next Post

マインドコントロールの知られざる真実7選

Next Post
顔

マインドコントロールの知られざる真実7選

最新記事

アイデア

良いアイデアが欲しいときにやってはならないこと10選

2022-04-24
マリオ

アニメやゲームでジェンダー論を教えるべきでない3つの理由

2022-04-11
ツイッター

たった一回のツイートで逮捕された人々5選

2022-03-29
仕事

過労にまつわる知りたくない真実5選

2022-03-23
身長

低身長の男たちの知られざる真実5選

2022-03-01

おすすめ記事

窓

【不気味】予測不能な場所に隠れていた犯罪者5選

by Trap Radar
2021-11-15
0

一体全体なんでそんな妙な場所に隠れてしま...

女性

不気味な手がかりが残された失踪事件3選

by Trap Radar
2022-02-09
0

奇妙な手掛かりを残しつつ、結局解決されな...

法律

【トンデモ訴訟】ありえない理由で訴えられた人々5選

by Trap Radar
2022-02-11
0

ちょっと待って、何でこっちが訴えられるの...

電話

最も不気味な匿名電話5選

by Trap Radar
2022-02-16
0

未解決事件において重要な鍵を握っているか...

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 英語 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
トラップ・レーダー

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー

ツイッター

No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved