トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【悲惨】宝くじに当たって人生終わった人たち5選

そういえば、一度も当たったことがないような……

2021-07-21
in CULTURE, 事件簿
宝くじ

サマージャンボ、年末ジャンボ、ナンバーズ、ロト6など、宝くじの種類は豊富にある。

その中でも、キャリーオーバーが続いた後のBIGは胸アツ。

どーせ当たるわけない、と思いつつ、「とりあえず買っとくか……」という人は少なくないはず。

では、一攫千金を成し遂げたら、後の人生は悠々自適なのか。

実は、そうとも限らない。

中には、不幸のどん底に突き落とされた人もいるのである。

〈originally posted on March 3,2015〉

1 最後の宝くじを買ってしまった男

くじ

カナダに住むユルオイ・カーン(46)は、毎度毎度宝くじを買い続けていたのだが、一向に当たらないので、周囲には「もう宝くじは二度と買わない」と宣言していた。

しかし、習慣化してしまった行為はそう簡単には止められず、彼は、最後の一枚だと言い聞かせてまた宝くじを買ってしまう。

それが、本当の意味で最後の宝くじとなるとは知らずに…。

彼が最後に買った宝くじは見事に当選し、100万ドルという大金を手にする瞬間が、目の前まで迫っていた。

ところが、彼は、結局その当選金を目にすることは無かった。

彼の当選が公表された翌日、自宅で殺されてしまったからである。

警察の調べによれば、彼の兄の妻とその父親が殺害に関与していたらしい。

「もう宝くじは二度と買わない」

この言葉を守っていれば、彼は命を失わずに済んだのかもしれない。

2 生活保護で破滅した女

シングルマザー

ミシガン州に住むアマンダ・クレイトンは、シングルマザーで、生活保護を受けながら2人の子供を育てていた。

そんな彼女が、2011年に100万ドルの高額当選を果たす。

これまでの厳しい生活から一転、なにもかも上手く行くかに思われたが、そうはならなかった。

彼女は大金を手にしたにも関わらず、依然として生活保護を受け続けていたのだ。

この事実が発覚し、詐欺罪で有罪判決を食らってしまうことに。

その後、彼女は25歳の若さで、薬物多量摂取が原因でこの世を去った。

3 忘れた頃に命を狙われた男

コルト

イリノイ州で1996年に2千万ドルを当てたジェフリー・ダンピエは、そのお金の一部を使って新たなビジネスを始めていた。

そして、親戚・縁者にも豪勢な贈り物をしたわけだが、その中にいた義理の妹が、彼の当選金に目をつけていたのだ。

彼女は、2005年に自分の彼氏とともにダンピエを誘拐し、銃で彼の命を奪った。

当選してから約10年も経って、当選金目当てに命を狙われるとは、恐らく本人も想像だにしなかっただろう。

4 競馬で全てを失った男

競馬

2005年に900万ポンドを当てたキース・ガーフは、それまでの人生でずっと抑えてきた欲求が一気に爆発してしまった。

彼は根っからの競馬好きなのだが、宝くじの当選をきっかけに、競馬に湯水のごとくお金を使うようになっていったのだ。

さらに、様々なビジネスへの投資も始めたのだが、競馬も投資もサッパリ上手くいかず、ついに、妻は愛想を尽かして家を出て行ってしまう。

900万ポンドという大金がキレイに消え去り、おまけに妻にまで見捨てられたショックからか、彼はその後、姪の自宅にて心臓発作でこの世を去った。

5 気前が良すぎた男

札束散乱

1997年にテキサス州で3100万ドルという超ド級の大金に当選したビリー・ボブ・ハレルJr.にとって、この高額当選は、明らかに彼の人生を救うものとなるはずだった。

何故なら、それまでの彼の生活は経済的に厳しく、妻と3人の子供を養っていくのがやっとだったからである。

3100万ドルというと、普通の生活を送ってさえいれば、家族5人が一生遊んで暮らせる金額だ。

ところが、47歳のビリーは生き方を完全に変えてしまった。

それまでの仕事を辞めて、ハワイに引っ越した所までは良かったが、彼はその大金で、車や家を買いあさり、親戚にもカネをばらまき、様々な慈善団体に法外な額を寄付するなど、とにかく金を使いまくったのだ。

その結果、何の関係も無い連中から融資を懇願されることが多くなり、そのしつこさは電話番号を何度も変えねばならないほどだった。

後悔

また、彼はある会社ととんでもない契約を交わす大失敗をやらかしてしまう。

3100万ドルのような高額当選金は、通常は一度に支払われず、毎年少しずつ(といっても100万ドルを超える大金だが)本人の手に渡る。

そこで、ビリーはその当選金を一括で支払ってくれるという会社と契約を結んだのだが、なんとその額は3100万ドルよりもはるかに少ない額だった。

そして、当選から1年も経たずしてビリーは妻と離婚。

その後、1999年5月22日に自宅で自ら命を絶つ。

彼は、死ぬ直前、ファイナンシャルプランナーに、

「宝くじの当選が、人生で最悪の出来事だった」

と語っていたそうである。

【スポンサーリンク】

RelatedPosts

宝くじ

【宝くじ】高額当選してはいけない人々5選

2022-12-10
買い物

【大儲け】最も信じがたい商売7選

2022-09-29
マリオ

【レトロゲーム】初代『スーパーマリオ』は何故200万ドルで落札されたのか

2022-01-17
カード

激安「ICカードリーダー」にご用心

2022-09-30
Tags: 金銭
Previous Post

【キラキラネーム】海外で禁止された子供の名前5選

Next Post

【検証】月面着陸は「でっち上げ」なのか?

Next Post
月

【検証】月面着陸は「でっち上げ」なのか?

最新記事

失敗

企業の致命的判断ミス5選

2023-08-27
捜査

凶悪犯罪者に対する大きな誤解5選

2023-08-01
うつ病を予防する秘策8選

うつ病を予防する秘策8選

2023-07-05
ウワサ

悲惨な結果を招いた些細なウワサ4選

2023-04-28
AI

AIがもたらす悪夢5選

2023-04-06

おすすめ記事

線路

【臨死体験】短時間「死亡」していた人々の奇妙な体験4選

by Trap Radar
2022-01-21
0

心肺が停止し、意識が無くなり、死亡してい...

買い物

【賢い買い物】ショッピングに潜む厄介な罠8選

by Trap Radar
2022-02-07
0

最近は、日本でもブラックフライデーにちな...

アレルギー

【驚愕】知られざるアレルギーの世界6選

by Trap Radar
2022-01-17
0

アレルギーには色々な種類がありますが、最...

マクド

マクドナルドで起きた驚くべき事件5選

by Trap Radar
2022-02-07
0

全くどうでもいい話ですが、僕は無類のマク...

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 年末 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
トラップ・レーダー

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー

ツイッター

No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved