• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

日清の「解剖会議」とは一体何ぞや

日清の社員に課せられた試練

by Trap Radar
2021-11-09
in CULTURE, FACTS
Reading Time: 3 mins read
0
0
行き止まり

昭和33年に誕生したチキンラーメンは、日本の食卓に革命をもたらしたと言っても過言ではない。

それ以降、カップヌードルや、どん兵衛、焼きそばUFOなど、数多くのヒット商品を出し続けている日清。

そんな日清には、ある変わった「会議」があるそうだ。

しかもそれは、相当に精神面がタフでないと耐えられないらしい。

その会議とは、「解剖会議」である。

〈originally posted on December 10,2014〉

1 「解剖会議」とは何なのか

解剖

日清では、ある商品開発が結果的に失敗だと判断されたとき、開発の責任者について「解剖会議」なるものが開かれるらしい。

そこで一体何が行われるのかというと、その商品が失敗に終わったことで会社にどれくらいの損害を与えたのかを具体的に算出するのである。

本人の目の前で。

もちろん、その損害額を支払わせるなどといったことは無いようだ。

この会議の意図するところは、一つ一つのプロジェクトについてそれ相応の責任感や緊張感をもって臨ませるというものなのだろう。

しかし、普通に考えればほとんど「吊し上げ」と言えるのではないか。

なかなか「えげつない」慣例である。

そして、日清の商品開発に関してもう一つ特徴的なのが、「チーム対抗制」だ。

「カップヌードル」や「どん兵衛」などの人気商品を開発するメンバーは別々のチームに別れており、それぞれがお互いをライバル視して売り上げを競っているのだそうだ。

つまり、

日清のライバルは日清

ということ。

他のメーカーなど眼中に無いという不遜な印象を受けてしまうが、実際に人気商品を次々と生み出しているのだから、これはこれで効果があるのだろう。

何だか日清についてやたらと批判的な論調になってしまったが、僕自身は日清の大ファンである。

即席麺は一人暮らしの強力な「相棒」であるが、優秀な相棒を提供し続けてくれるのは日清くらいなものだ。

2 超問題児の出現

ライス

しかし、今までに一度だけ、「おいおい日清どうしたんだ?」と言いたくなるようなトンデモ商品に出会ったことがある。

「カップヌードルごはん」がそれ。

カップヌードルのしょう油味といえば、長年にわたり不動の人気を誇るカップヌードルだ。

それとご飯をミックスさせたというのだから、不味いワケが無いと思っていた。

ところが……。

始めて一口食べたときのガッカリ感は今でも忘れられない。

念のために言っておくと、作り方を間違えたりはしていない。

パッケージに書いてある通りに作ったのである。

それにしても、何とも微妙な味だった。

決して不味くはない。

ただ、美味しくもない。

例えるなら、普段料理をまったくやらない人が、チャーハンに挑戦してみたらこうなりました、といった味だ。

美味しくない原因は、やはりご飯の部分だろう。

フリーズドライされた米に水を注ぎ、レンジで暖めたご飯は、辛うじて「ご飯」だなと分かるレベルでしかない。

おそらく、この商品の開発担当者は、カップヌードルとご飯を合わせるという絶妙のアイデアに満足してしまい、ご飯のクオリティにはそれほどこだわらなかったのだろう。

しかし、即席麺では麺のクオリティにこだわるのがどのメーカーでも当たり前になっているのに、ご飯がメインの商品でご飯にこだわらなかったのは失敗ではないだろうか。

結局、カップヌードルご飯を食べたのはそれ一回限りとなってしまった。

個人的に、この商品は「解剖会議」モノである。

【スポンサーリンク】

[wp_ad_camp_3]

Tags: 学習食生活
Previous Post

【健康】エナジードリンクを飲むべきでない6つの理由

Next Post

【法律雑学】何故か海外で違法なもの6選

Related Posts

スイッチ

【悲報】ニンテンドースイッチのハイブリッド性は無駄なのか

2022-01-17
きょうし

【個別指導塾バイト】新人塾講師の心得4箇条

2021-11-16
ファストフード

店員が絶対にオススメしない、ファストフード店のメニュー7選

2022-01-18
きょうし

【教員の道】教育実習の前に知っておくべきこと4選

2025-04-04
Next Post
禁止

【法律雑学】何故か海外で違法なもの6選

  • Trending
  • Comments
  • Latest
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2025-05-14
男

信じがたいほど不幸な人々5選

2025-05-14
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-16
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
頭痛

頭が爆発しそうになるパラドックス問題10選

2025-05-14
玩具

子供には危険すぎる玩具7選

2022-04-27
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

6
reality

【Amazon Vine】ゴールド会員の厳しい現実

4
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

2
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2
welcome

【謎すぎる】Amazon Vineに招待される方法

0
sniper

最も誤解されている武器5選

0
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

0
television

昔のフジテレビの世界

0
sniper

最も誤解されている武器5選

2025-05-07
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

2025-04-28
cancer

がんのリスクを上げる意外なもの6選

2025-04-06
prison

死刑執行を「乗り切った」死刑囚たち5選

2025-03-22
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-16
詐欺

あなたの知らない奇妙な詐欺5選

2024-08-20
人々を不安に陥れた普通のモノ5選

人々を不安に陥れた普通のモノ5選

2024-05-11

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar