• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【就職】海外の面接試験で出された超難問20選

これに全問正解できればどこへでも就職できます

by Trap Radar
2021-11-15
in CULTURE, 知られざる世界
Reading Time: 17 mins read
0
0
男

手に職を持つために、避けては通れないもの。

それは、面接。

アップルやマイクロソフト、そしてグーグルなど、世界の有名な企業の面接では、奇抜な質問がなされることも珍しくありません。

以下に挙げたものは、どれもこれも質問が突飛すぎて、咄嗟には答えが出ないようなものばかり。

逆に、これらの質問に対して何らかの答えがすぐに浮かんだ方は、どんな企業の面接を受けても大丈夫と言えるかもしれません。

〈originally posted on September 22,2015〉

1 グーグル

言わずと知れた超巨大企業、グーグルの面接試験で聞かれた質問がこちら。

牛

カナダには全部で何頭の牛がいますか。

グーグルと牛…。

一体何のつながりがあるというのでしょう。

その関連性が思いつかない人は、グーグルに入社する資格が無いのかもしれません。

【スポンサーリンク】

2 クラーク建設グループ

100年以上の歴史を持つ、アメリカの大手建設会社です。

ソンブレロペンギン

今、この部屋にペンギンがソンブレロを被って入って来たとします。

このペンギンは、何を言うと思いますか。

また、何故ここにいるのでしょうか。

頭の固い人にはまず答えられそうもない質問ですね。

3 ベイン・アンド・カンパニー

東京にもオフィスを構える、アメリカのボストンに本社のあるコンサルティング会社。

ニューヨーク夜景

ニューヨークには、どれくらいの数の窓があるのか予測してみてください。

ニューヨークにある窓の数なんて、気の遠くなりそうな感じがしますが、一体何が正解なんでしょう…。

4 バンドウィドス

ネットワークサービスを行うアメリカの会社です。

キッチン用具

自分を調理器具に例えるとしたら、何ですか。

包丁やまな板、お玉など色々ありますが、どう答えるにせよ理由の説明が難しいですね。

5 アップル

あのアップル社に入るためには、次のような質問にスムーズに答えられないといけません。

ピザとハサミ

あなたがピザの配達人だとした場合、ハサミをどのように活用しますか。

ピザとハサミ…。

ピザ屋でバイトしたことのある人には多少有利なんでしょうか。

6 デル

本社はアメリカのテキサス州にありますが、日本でも手頃な価格で高スペックのパソコンを販売していることで有名です。

ハンター

あなたは「狩猟タイプ」の人間ですか、それとも「採集タイプ」の人間ですか。

獲物を狩るか、食材を採集するか…。

7 ノルウェージャン・クルーズライン

アメリカのマイアミ州に本社を置くクルーズ会社。

ビッグフット

ビッグフットは実在すると思いますか。

ビッグフットといえば、ロッキー山脈で目撃されたという「未確認動物」の一種ですが…。

8 ゼロックス

印刷機器の製造・販売を行うアメリカの会社。

テニスボール

テニスボールが毛で覆われている理由は何ですか。

スポーツ用品メーカーの面接でこの質問が出たのなら、それ程不思議ではないですが、印刷機器と何の関係があるのでしょうか…。

ちなみに、少し調べてみたところ、テニスボールに毛が付いているのは、元々毛皮を丸めたボールを使っていたので、それを模したのだそうです。

また、毛があることで、ボールが飛びすぎるのを抑える効果もあるのだとか。

9 ゴールドマン・サックス

ニューヨークに本社を置く金融グループ。

長方形ピザ

毎年、アメリカ国内で消費されるピザは、面積にするとどれらいになりますか。

国内で消費されるピザの量を答えるだけでも難しいのに、それを面積で答えさせるという…。

10 アコスタ

アメリカのフロリダ州に本社を置くマーケティング会社。

焦り

5分間、私を楽しませてください。尚、その間会話は一切行いません。

厳密には「質問」ではないですが、いきなりこれを言われたらかなりのプレッシャーですね。

11 ヒューレット・パッカード

アメリカのカリフォルニア州に本社を置くコンピュータ製造・販売の大手。

日本でも「HP」の名称で有名です。

ドイツの手

もし、ドイツ人が世界で最も身長の高い民族だとしたら、それをどうやって証明しますか。

証明の方法を答えねばならないので、これもなかなか難しいですね。

12 ホライゾン・グループ

アメリカのミシガン州に本社を置くアウトレット関連事業の会社。

冷蔵庫にゾウ

ゾウを冷蔵庫に入れるとしたら、どうやって入れますか。

「入るわけないじゃないですか、ハハハッ!」

などと答えてしまったら完全にオワリですね。

13 ベスト・バイ

アメリカ、ミネソタ州に本社を置く世界最大の家電量販店。

飛行機

今、カンザス州の上空を飛んでいる飛行機の数を答えてください。

ニューヨークの窓の数よりは答え易いかもしれません。

14 ユナイテッドヘルス・グループ

アメリカ、ミネソタ州に本社を置く、ヘルスケア関連事業の会社。

ペプシとコカコーラ

あなたはペプシコーラ派ですか、それともコカコーラ派ですか。

ヘルスケアの事業を行っている会社という所がミソでしょうね。

15 デロイト

ニューヨークに本社を置く世界最大の会計事務所。

25セント

25セント硬貨の縁にある溝の数を答えてください。

会計事務所というだけあって、お金に関係した質問ではありますが、まさかコインの溝の数まで把握している人は滅多にいないでしょう。

16 ゴールドマン・サックス(2回目)

先ほども登場したゴールドマン・サックスです。

ミキサー

もしあなたが、鉛筆くらいのサイズになって、ミキサーの中に閉じ込められたら、どうやって外に出ますか。

何というファンタジックな質問…。

17 USバンク

アメリカのミネソタ州に本店を構える大手地方銀行。

M&Mチョコ

M&M’s チョコレートはどうやって作られますか。

銀行の面接試験で何故チョコレート…?。

18 ネスレ

スイスに本社を置く世界最大の食品・飲料会社。

日本では、コーヒーやキットカットであまりにも有名ですね。

レンガの壁

もしあなたがレンガ造りの壁のレンガの一つだとしたら、自分はどのレンガだと思いますか。

また、それは何故ですか。

どのレンガか、と聞かれても…。

「ド真ん中のレンガです」

と答えるのが何となく潔い感じがしますが…。

19 ジフィ・ソフトウェア

サンフランシスコとニューデリーに拠点を置くソフトウェア開発会社。

ペン

今までに、職場からペンを盗んだことはありますか。

これは、常識的に考えれば、「No」と答えるのが正解のように思いますが、思い切って、

「50回以上はあると思います」

などと答えた方がいいのでしょうか…。

20 マイクロソフト

最後は誰もが知っているこの企業。マイクロソフトです。

富士山

あなたはどうやって富士山を動かしますか。

富士山くらい動かせるようでないと、マイクロソフトでは働けません。


というわけで、面接試験での奇抜な質問をご紹介しました。

これらの質問にどれも即答できたという方は、間違いなく面接の達人といっていいでしょう。

【スポンサーリンク】

Tags: 仕事
Previous Post

言語に関する驚くべき真実10選

Next Post

ミルク(牛乳)の知られざる真実7選

Related Posts

箱

【極悪デリバリー】史上最悪の配達員5選

2022-01-29
ツイッタ

【悲劇】1回のツイートで仕事を失った人々6選

2022-02-07
ホームレス

かつてホームレスだった成功者たち8選

2021-11-15
仕事

驚くべき方法で仕事を辞めた人々6選

2021-11-15
Next Post
牛乳

ミルク(牛乳)の知られざる真実7選

  • Trending
  • Comments
  • Latest
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2025-05-14
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

2025-05-18
男

信じがたいほど不幸な人々5選

2025-05-14
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-16
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
頭痛

頭が爆発しそうになるパラドックス問題10選

2025-05-14
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

8
reality

【Amazon Vine】ゴールド会員の厳しい現実

4
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

4
cancer

がんのリスクを上げる意外なもの6選

2
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2
welcome

【謎すぎる】Amazon Vineに招待される方法

0
sniper

最も誤解されている武器5選

0
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

0
sniper

最も誤解されている武器5選

2025-05-07
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

2025-04-28
cancer

がんのリスクを上げる意外なもの6選

2025-04-06
prison

死刑執行を「乗り切った」死刑囚たち5選

2025-03-22
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-16
詐欺

あなたの知らない奇妙な詐欺5選

2024-08-20
人々を不安に陥れた普通のモノ5選

人々を不安に陥れた普通のモノ5選

2024-05-11

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar