• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【理解不能】最高に奇妙な趣味を持つ人々5選

どんな趣味を持つのも勝手ですけれど……

by Trap Radar
2022-02-07
in LIFE, 試練
Reading Time: 6 mins read
0
0
カメラ

今回は、無趣味の自分にとっては、驚きの趣味を持つ人たちの話です。

それほど頻繁に聞かれることではないですが、「趣味は何ですか」という質問は、個人的にはけっこう答えるのに苦労します。

映画や本、音楽、ゲームなどは、少々当たり前すぎて面白みに欠けます。

かといって、変わった趣味を持っているわけでもありません。

一方、これからご紹介するような趣味を持っていれば、趣味に関する質問に即答できるのは間違いないでしょう。

〈originally posted on May 6,2018〉

1 テレビに映りたがる男

レポーター

イギリスのサウスロンドン在住のポール・ヤロウという男性の趣味は、ニュース番組のレポーターが中継している時を狙ってカメラに映り込むこと(通称フォトボム)です。

彼は、ロンドン中を駆け回り、わずか数ヶ月の間に20以上の番組に顔を出しました。

レポーターが誰かにインタビューを行っていたり、カメラに向かって喋っていたりすると、どこからともなく近づいてきて、ごく自然な形で画面に入ってきます。

携帯電話を耳に当て、さも誰かと電話中であるかのように装って、自然な感じでその場に溶け込むのです。

目立つように妙な体の動きをしたり、ピースサインをしたりすることはありません。

とにかく、ただ映っているだけです。

テレビ局側も、特にポールが放送を妨害しているわけではないので、彼を露骨に阻止することもできません。

彼のうわさはネット上で広まり、ニュースに彼が登場するのを期待する人はどんどん増えていきました。

ところで、彼はなぜテレビに映ることにこだわったのか。

ポール本人の話によると、彼のような「肥満体型で髪の毛の薄い」男が無理矢理にでもテレビに出ることで、見た目に恵まれた人しかテレビに出られない現状に一石を投じたかったのだそうです。

【スポンサーリンク】

2 野球ボールを塗り続ける男

野球ボール

1960年代、夏休みにペンキ屋でバイトをしていた高校生のマイケル・カーマイケルは、野球ボールを投げた際に誤ってペンキの缶を倒してしまい、ボールをペンキまみれにしてしまいます。

その瞬間、彼の頭の中で何かがひらめき、そのボールに毎日ペンキを塗り足していくようになったのです。

結局、千回ほど塗り重ねたところで止めてしまったのですが、1977年、彼の子供が3歳のときに、また一から野球ボールにペンキを塗り続けたいという衝動に駆られます。

それから40年以上、彼は毎日ボールにペンキを塗り重ね、遂にボールは自分の体よりも大きくなり、重さ約2.5トンに達しました。

ちなみに、ギネスの世界記録にも認定されています。

彼の巨大ボールは世界的に有名になり、そのボールを一目見ようと様々な国から訪問客があるのだとか。

また、彼らも実際にペンキを塗るそうです。

3 あらゆるものに訴訟を起こす男

訴訟

米国カリフォルニア州に住むジョナサン・リー・リッチーズという男性は、何かに訴訟を起こすのが止められなくなった人です。

詐欺罪で有罪判決を食らった経験のある彼は、2006年8月から、人や場所、物などあらゆるモノに対して訴訟を起こし始めました。

その数は実に2600を超えています。

彼が訴えた「相手」には、全米フットボール連盟のコーチや、銅像、モニュメント、食べ物、ノストラダムス、冥王星、ホロコーストの生存者、ローマ帝国などがあります。

当然といえば当然ですが、彼の起こした訴訟は、その具体的内容について法的な判断をするまでもなく、全て却下されています。

4 架空の世界の地図を描く男

地図

オーストラリアのシドニーで電車の運転士をしているイアン・シルヴァは、地図を描くことを趣味にしています。

単純に「地図」とは言っても、市販されている地図と比べても全く遜色ないほど細かく描き込まれた地図です。

それを一人で作ってしまうのも驚きですが、真に驚くべきはそこではありません。

実は、彼が作っている地図は、「コアナ・アイランド」という、全くの架空の国のものなのです。

島全体を俯瞰した地図だけではなく、幹線道路の地図や、地下鉄の路線図などもあります。

彼はこれらを全て自分の頭の中だけで考え出し、それを地図として実現しているのです。

【スポンサーリンク】

[wp_ad_camp_3]

5 ドジっ娘に夢中な男たち

ミス

ドジっ娘と言えば、日本のオタク文化が生み出した萌え属性の一つ。

女の子が彼氏のために弁当を作ってきたと思ったら、砂糖と塩を完全に間違えていて実にカオスな味だったというような、主に二次元のキャラに見られる特徴です。

こういった萌えの要素に注目するのは、いかにも日本的という印象を持たれるかもしれませんが、意外なことに、ドジっ娘萌えが生まれたのはアメリカの方が先です。

アメリカ国内における比較的保守的な地域では、車のアクセルペダルを繰り返し踏み続ける女性に対する「萌え」がかつて流行していました。

ペダル

いくらトライしても一向にエンジンがかからず、何度もアクセルペダルを踏む女性。

そうやって途方に暮れる女性の姿を撮影しただけのビデオが、変わった趣味を持つ男性たちに受けたのです。

それらのビデオに出演している女性は、特にセクシーな衣装を着ているわけではなく、単純に、ただならぬドジっ娘感を漂わせながら必至にアクセルを踏むだけ。

女性

何故このようなビデオに人気が出たのかに関して、一部の専門家は、困った状況にある女性を助けたいという願望が多くの男性にあるからではないかと見ています。

また、別の専門家によると、車なしでは生活できないアメリカという国だからこそ生まれた文化ではないかとも言われています。

Tags: 奇妙
Previous Post

【発明】ダークな動機で生みだされた意外なモノ6選

Next Post

【出られない!】信じがたい閉じ込められ方をした人々4選

Related Posts

ライブ

【芸能人の悪夢】常識が通用しないファンたち5選

2022-01-29
ホワイトハウス

【当選確率ゼロ?】大統領選挙に立候補した奇妙な人々4選

2022-01-17
人

世界の知られざる変な職業7選

2025-04-08
ショッピング

絶対誰も買わないような奇妙な商品9選

2022-02-07
Next Post
女性

【出られない!】信じがたい閉じ込められ方をした人々4選

  • Trending
  • Comments
  • Latest
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2025-05-14
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

2025-05-18
男

信じがたいほど不幸な人々5選

2025-05-14
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-16
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
頭痛

頭が爆発しそうになるパラドックス問題10選

2025-05-14
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

8
reality

【Amazon Vine】ゴールド会員の厳しい現実

4
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

4
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2
welcome

【謎すぎる】Amazon Vineに招待される方法

0
sniper

最も誤解されている武器5選

0
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

0
television

昔のフジテレビの世界

0
sniper

最も誤解されている武器5選

2025-05-07
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

2025-04-28
cancer

がんのリスクを上げる意外なもの6選

2025-04-06
prison

死刑執行を「乗り切った」死刑囚たち5選

2025-03-22
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-16
詐欺

あなたの知らない奇妙な詐欺5選

2024-08-20
人々を不安に陥れた普通のモノ5選

人々を不安に陥れた普通のモノ5選

2024-05-11

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar