トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【不幸】プロポーズされただけで会社をクビになった女性

まさに「プロポーズ解雇」

2022-02-07
in NEWS
プロポーズ

付き合っている相手からプロポーズを受けるのは、人生においてこの上なく嬉しい瞬間の一つでしょう。

それが、ロマンチックなものであればなおさら。

自分に結婚する気がある場合、後はYESの返事をするだけです。

しかし、プロポーズされたことで会社をクビになるとしたら……。

〈originally posted on September 20,2018〉

1 旅客機での悲劇

飛行機

2018年5月、中国東方航空の旅客機内で、印象的なプロポーズが行われました。

プロポーズされたのは、機内で職務についていたフライトアテンダントの女性。

飛行機が離陸してから約30分後、一人の乗客として乗っていた、付き合って4年になる彼氏が突然、片膝をついて彼女に向かって指輪を掲げたのです。

機内はにわかにロマンチックな雰囲気に包まれ、それを見ていた他の乗客の中には、スマホで動画を撮影する人も。

もちろん、彼女は仕事中に彼氏からプロポーズされることなど全く予想していませんでした。

周りで二人を見守る人たちも完全に祝福ムード。

彼氏の方も、他の乗客におじぎをし、プロポーズは(一応)成功しました。

と、ここでこの話が終われば良かったのですが、世の中そう上手くはいかないものです。

その後、彼女の元には会社から解雇通知が。

理由は、乗客の安全に対する配慮を欠いたから。

機内でプロポーズなどを行ってしまうと、他の乗客のテンションが上がって騒ぎに発展しかねないというわけです。

これに対するネット上の反応は分かれました。

人生における最も幸せなイベントの一つがあった直後に解雇するのは酷すぎるという意見もあれば、プライベートを仕事に持ち込むべきではないという意見も。

プロポーズの件について彼女は何も知らなかったわけですから、責められるべきは彼氏の方であり、その女性が解雇されるのは、やはり理不尽なように思いますが……。

【スポンサーリンク】

2 女性からプロポーズした後に待っていた悪夢

カップル

公衆の面前でのプロポーズは、上手くいけば最高の思い出になりますが、失敗に終わった場合はトラウマを残しかねません。

2018年1月、ナイジェリアのショッピングモールでデートしていた一組のカップルに、そういう悲劇が訪れました。

二人で歩いているとき、彼女の方がいきなり片膝をつき、指輪のケースを差し出して、彼氏にプロポーズしようとしたのです。

ところが、彼氏の方は、それに全然気づいていないといった様子で、どんどん先に歩いていきます。

彼氏のガン無視にもめげず、彼女はプロポーズをなんとか成功させようと必死にアピール。

その様子を見た彼氏が、さすがにこのままではマズイと思ったのか、ようやく彼女の方へと引き返します。

そして、彼女の体を優しく抱きしめました。

プロポーズ成功。

……ではありません、残念ながら。

その彼氏は、彼女の耳元で何かを囁くと、指輪のケースを持って立ち去りました。

そして泣き崩れる彼女。

一体彼氏は何を囁いたのか。

彼女の知り合いが自らのフェイスブックで公表した内容によると、その男性は、

「俺、実はもう結婚してるんだ」

と言ったのだとか。

ネット上では、彼女に同情する声もあれば、「片膝をついて指輪を差し出すのは、そもそも男がやることでは?」などといった意見もありました。

いずれにせよ、この女性は、プロポーズのタイミングだけでなく、結婚相手の選択も誤っていたようです。

RelatedPosts

マリオ

アニメやゲームでジェンダー論を教えるべきでない3つの理由

2022-04-11
再会

「感動の再会」の代わりに絶望を味わった人々4選

2022-01-17
恋人

40年間、この世に女性がいることを知らなかった男

2022-02-09
女性

【衝撃】自分が実は男であることに25歳で気づいた「女性」

2022-01-17
Tags: 女性悲惨
Previous Post

【小ネタ】住居用洗剤を使うと子供の体重が増加する

Next Post

【意外】実は人間的に問題のある歴史上の偉人5選

Next Post
ディズニー

【意外】実は人間的に問題のある歴史上の偉人5選

最新記事

爆発

実在した恐るべきトラップ6選

2023-01-21
ハッカー

最も狂ったハッカーたち4選

2023-01-21
チェンソーマン

ダークな起源を持つごく普通のモノ6選

2022-12-31
2022

世界の奇妙なニュース10選(2022年版)

2022-12-25
宝くじ

【宝くじ】高額当選してはいけない人々5選

2022-12-10

おすすめ記事

赤ずきん

実はオリジナルが怖い、世界のおとぎ話5選

by Trap Radar
2022-02-16
0

子供時代、誰もが一度は読んだことのある、...

エクササイズ

運動不足の人が抱える意外なデメリット3選

by Trap Radar
2022-01-17
0

「不要不急の外出は控えて」 この言葉は、...

コピー機

コピー機が故障する、意外でおバカな理由

by Trap Radar
2022-02-16
0

オフィスでの仕事中に、急にコピー機が壊れ...

風邪

胸の大きな女性は、風邪が治りにくいという研究結果

by Trap Radar
2022-02-11
0

男性にとって身長は、低いよりは高い方がい...

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ダーク ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 憤怒 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 英語 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
トラップ・レーダー

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー

ツイッター

No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved