• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

気づいたらブログ開設から10年経っていた

10年もこんなことやってるのか……

by Trap Radar
2025-03-01
in ぷちトラップ
Reading Time: 1 min read
0
6
calendar

stevepb / Pixabay

昨年はブログの更新をほとんどしていませんでした。

その一番の理由は、「モチベーションが下がったから」です。

書くネタが無くなったというよりは、書くこと自体が億劫になっていました。

そして気づいてみたら、昨年は当ブログを開設してからちょうど10年目。

10年間やってきていると、さすがにモチベーションを維持するのは難しくなってきますね。

そんな僕からすれば、20年、30年とブログを書き続けている人は本当に凄いと思います。

世の中のワナを探す、というテーマでブログを始めたものの、ブログに関することで僕自身が数え切れないほど多くのワナにはまり、一時はブログを止めようかとも考えました。

それでもサイトを閉鎖しなかった理由は、単純に自分が臆病なだけかもしれません。

とりあえず続けていたものを突如として終わらせるのが何となく怖いのです。

ブログを止めるのは簡単ですが、完全に止めてしまったら、もはや再開は絶望的ですから。

今現在は、ブログを止めようなどという考えは全く持っていません。

むしろ、この先もずっと、しつこく、しぶとく続けるつもりでいます。

11年目となる今年は、できればブログ更新のペースを週一回、あるいは週二回にまで戻したいと思っているのですが、果たしてどうなることやら……。

ところで、11年目ということで、サイトのデザインを一新してみました(微妙ですが)。

前のデザインは、色々と詰め込みすぎてゴチャゴチャした感じでしたが、今はかなりスッキリとしてシンプルになっております。

デザイン一新と、記事の投稿頻度アップによって、訪問者が増えてくれれば言う事なしです。

Tags: ブログ
Previous Post

【ワードプレスのテーマ】賢威がついに終了

Next Post

最も奇妙なノイズ7選

Related Posts

moneytizer

「The Moneytizer」で絶対やってはいけないこと

2025-03-29
死神

【地獄】3年間ブログをやって遭遇した罠5選

2022-02-07
墓

個人ブログはもうオワリだと思う6つの理由

2022-01-17
ノートパソコン

【注意】絶対にマネしてはいけないブロガー4選

2022-01-17
Next Post
ノイズ

最も奇妙なノイズ7選

Comments 6

  1. Nixa says:
    4か月 ago

    改めてブログ開設10年目おめでとうございます。
    私がこのサイトを見つけたのはちょうど開設されたばかりの頃でした。
    新年始まった頃にコメントをした際、返信をいただいた時はすごく嬉しかったです。
    最近は仕事で忙しいのもあり閲覧する頻度が減ってきておりますが、それでもこのサイトを見るとまるで実家に帰ってきたような安心感があります。
    どうかこれからも無理をなさらずにブログを更新していってほしいです。

    返信
    • Trap Radar says:
      4か月 ago

      Nixaさん、コメント有難うございます。
      「実家に帰ってきたような安心感」という言葉は本当に嬉しいです。
      11年目ということで、今年は初心に帰って丁寧な記事作成を心がけるつもりでいます。
      またお時間があれば、是非当サイトがご紹介するワナの世界を覗いてみてください。

      返信
  2. M8G says:
    4か月 ago

    お客さん根性丸出しだが、このブログがやっててくれるだけで俺は嬉しい。
    ネタの提供もできないし十周年おめでとうございますぐらいしか書けないが続けてくれている事が嬉しい。

    返信
    • Trap Radar says:
      4か月 ago

      M8Gさん、コメント有難うございます。
      「このブログがやっててくれるだけで俺は嬉しい」というのはめちゃくちゃ励みになります。
      最近は、ブログをもっと更新したいのになかなか時間が取れないのですが、まだまだ続けますよ!
      今後も当ブログをよろしくお願い致します。

      返信
  3. M8G says:
    4か月 ago

    続けてくれることに感謝
    十周年おめでとうございます

    返信
    • Trap Radar says:
      4か月 ago

      有難うございます!
      次は15周年目指して頑張ります。

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • Trending
  • Comments
  • Latest
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2025-05-14
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

2025-06-07
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

2025-06-18
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

2025-07-05
ボーダーランズ

【今さら考察】ボーダーランズ2の最強キャラ

2025-06-11
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-06-08
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

28
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

14
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

4
welcome

【謎すぎる】Amazon Vineに招待される方法

2
reality

【Amazon Vine】ゴールド会員の厳しい現実

8
Amazon

Amazon Vine の落とし穴11選

2
omelette

【関東vs関西】甘い卵焼き問題

0
sniper

最も誤解されている武器5選

0
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

2025-07-05
sniper

最も誤解されている武器5選

2025-06-07
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

2025-04-28
cancer

がんのリスクを上げる意外なもの6選

2025-04-06
prison

死刑執行を「乗り切った」死刑囚たち5選

2025-03-22
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-06-08
Amazon

Amazon Vine の落とし穴11選

2025-06-29
詐欺

あなたの知らない奇妙な詐欺5選

2024-08-20

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar