• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【涙】子供たちの最も切ないクリスマスの願い4選

スクルージも涙する話

by Trap Radar
2022-01-21
in CULTURE, イベント
Reading Time: 4 mins read
0
0
サンタ

skeeze / Pixabay

クリスマスに子供がサンタに望む物と言えば、やはりおもちゃでしょう。

小学校高学年以上になると、ゲーム機やゲームソフトを欲しがる子も多いように思います。

そのくらいの年齢になれば、サンタを信じる子もかなり少ないと思いますが。

もちろん、クリスマスに子供たちが願うのは、おもちゃのような物ばかりとは限りません。

時には、実に切ない願いをする子供もいます。

今回は、そんな少し悲しいクリスマスの実話をご紹介します。

〈originally posted on December 13,2019〉

1 住む家と食べ物が欲しいと願う子供

家
Myriams-Fotos / Pixabay

2019年11月、イギリスのリヴァプールで労働党の議員を務めるジェラード・ウッドハウスは、仕事中に目を通していた一通の手紙に大きなショックを受けました。

それは、コミュニティーセンターに設置されているサンタ宛てのポストに投函された手紙で、差出人は7歳の女の子。

書き出しは、「サンタさん、助けてくれますか」。

その女の子がクリスマス・プレゼントとして望んでいたのは、家族みんなが一緒に住める家と食べ物、そして可愛い人形。

ウッドハウスがこの手紙の画像をツイッターに投稿したところ、多くの人から反響がありました。

「自分がどれだけ恵まれているか、再認識させられた」

「子供がサンタに家と食べ物を望むというのは、何世紀も前の出来事のようだ」

などのコメントが寄せられ、中には思わず涙ぐんでしまったという人も。

確かに、こういう子供が今のイギリスにもいるというのは、驚きと言わざるをえません。

【スポンサーリンク】

2 天国にいる父親への手紙を届けた郵便局員

ポスト
BARBARA808 / Pixabay

2018年12月、イングランド南西部グロスターシャーに住むマディソン・ダンターという6歳の女の子は、亡くなってから2年になる父親に手紙を書き、投函しました。

手紙の中で綴られていたのは、父親のことが今でも大好きということ、直接会ってメリークリスマスを言いたくてしかたがないということ、そして、父親がクリスマスプレゼントに何が欲しいか、などです。

この手紙には宛先が書かれていませんから、本来なら自宅に返送されるだけのはず。

しかし、この手紙を手にした郵便局員は、代わりに次のような手紙をマディソンに送ったのです。

マディソンさん。

クリスマスカードの配達中に、あなたからの特別な手紙に気づきました。

この手紙を届けるためには、銀河の星々を避けながら進む必要があったので、かなり苦労しましたよ。

でも安心してください。

あなたの大切な手紙は、無事に天国のお父さんに届けられました。

マディソンの叔父であるシェインの話では、父親がいないことについて、彼女は周りの大人に色々と質問する機会が増えてきていたとか。

そんなときに、郵便局員の粋な図らいによって届いたこの手紙は、マディソンにとって大きな意味を持つだろうと彼はコメントしています。

3 父親の勤務時間をずらして欲しいと願う子供

時計
StockSnap / Pixabay

亡き父親への想いを大切にしてくれる郵便局員がいるのは微笑ましいことですが、年末は郵便局員が忙殺される時期であり、そんな彼らの帰りをクリスマスに家で待つ子供も大勢います。

米国マサチューセッツ州スプリングフィールドに住むザドラ・マティアスもその一人。

2018年のクリスマスが迫ってきたとき、10歳の彼女がサンタに宛てて書いた手紙には、普通の子供が欲しがるような物は何も記されていませんでした。

それどころか、サンタが彼女の家だけスルーしても構わないと書かれていたのです。

その代わり、ザドラがどうしてもサンタに叶えて欲しいと願っていたのは、父親の勤務時間を2時間ずらすこと。

クリスマス
kaboompics / Pixabay

それによって、家族が集まってクリスマスを過ごせるというわけです。

手紙には、それを実現できるのは「サンタか、あるいはパパの上司だけ」であり、また、「パパが嬉しいと私も嬉しい」と書かれてありました。

父親のデイヴィッドは、この手紙の存在を知って、ダメ元で上司に掛け合ったとか。

ただし、年末の超多忙な時期だけに、シフトをずらしてもらえるかどうかは、「本当にサンタ頼み」だと語っていました。

【スポンサーリンク】

[wp_ad_camp_3]

4 子供たちから父親への最後のビデオ・メッセージ

家族
Pexels / Pixabay

イギリスのノーサンプトンに住むカリ・ジェフォードは、2008年、クラブで偶然知り合ったジョン・ハルウォードという男性と恋に落ちました。

その後、二人は結婚し、3人の子宝にも恵まれ、幸せな家庭を築きます。

ところが、ジョンは「1型糖尿病」を患ってしまい、さらにその症状が徐々に悪化。

2015年には腎臓の機能が30%にまで低下し、かなり危険な状態に。

その結果、腎臓と膵臓の移植手術が急務となったのですが、あいにく、適合するドナーが見つからない日々が続きました。

孤独
Free-Photos / Pixabay

2017年6月、糖尿病による血管へのダメージが原因で、脳への栄養供給が不足し、ジョンは50歳にして「血管性認知症」を併発。

このときの彼は、ときどき自分の子供の存在を忘れてしまうこともあったとか。

カリは、その年のクリスマスイブはジョンを病院から家に連れて帰り、家族全員で過ごすことを計画します。

最高のイベントにするために、気合を入れて家の中を飾り付け、ジョンが子供たち(それぞれ8歳、7歳、5歳)に手渡せるようにプレゼントも用意。

クリスマス
Peggy_Marco / Pixabay

12月24日、全ての準備が整い、彼女は病院に夫を迎えに行きました。

しかし、そこでカリは、夫が集中治療を受けている最中であることを知らされます。

彼女が手術室の前にたどり着いたときには、ジョンはすでに帰らぬ人となっていました。

その日、帰宅した彼女は、息子たちに真実を伝えようとしますが、クリスマスイブを楽しみにしている彼らの表情を見て、口に出せずに終わります。

クリスマス
Pexels / Pixabay

そして翌日、息子たちが父親に向けて、快復を願うメッセージを伝える様子を、彼女がビデオに録画。

このときの子供たちは、父親とはもう会えないという事実をまだ知りません。

9日後、カリはようやく息子たちに、父親がクリスマスイブに亡くなったことを涙ながらに伝えました。

それに加え、見知らぬ人に、彼が最高のクリスマスプレゼントを贈って、その命を救ったことも。

実は、彼女自身も夫の死亡後に初めて知らされたのですが、ジョンは臓器移植のドナー登録をしており、彼の肝臓は、臓器提供を待つ患者に移植されていたのです。

Tags: イベント悲惨
Previous Post

【LGBT】社会から性別を無くすと駆逐される(かもしれない)モノ6選

Next Post

【後悔してもし切れない】最高に無駄な金の使い方4選

Related Posts

プロポーズ

【不幸】プロポーズされただけで会社をクビになった女性

2022-02-07
行き止まり

【悲惨】格安でヒゲ脱毛を試みると地獄を見る罠

2025-04-07
クリスマス

クリスマスに起きた怪事件5選

2022-02-16
災害

最も予測不能な大惨事6選

2022-02-16
Next Post
金

【後悔してもし切れない】最高に無駄な金の使い方4選

  • Trending
  • Comments
  • Latest
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2025-05-14
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

2025-07-05
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

2025-06-07
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

2025-06-18
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-06-08
ボーダーランズ

【今さら考察】ボーダーランズ2の最強キャラ

2025-06-11
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

28
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

8
box

【Amazon Vine】ひとまず引退

6
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

14
welcome

【謎すぎる】Amazon Vineに招待される方法

2
reality

【Amazon Vine】ゴールド会員の厳しい現実

8
Amazon

Amazon Vine の落とし穴11選

2
omelette

【関東vs関西】甘い卵焼き問題

0
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

2025-07-05
sniper

最も誤解されている武器5選

2025-06-07
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

2025-04-28
cancer

がんのリスクを上げる意外なもの6選

2025-04-06
prison

死刑執行を「乗り切った」死刑囚たち5選

2025-03-22
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-06-08
Amazon

Amazon Vine の落とし穴11選

2025-06-29
詐欺

あなたの知らない奇妙な詐欺5選

2024-08-20

タグクラウド

Vine おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar