トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【不気味】ネット上の説明不能な動画4選

何故こんな動画が存在するのか……

2021-11-15
in ENTERTAINMENT, OVERSEAS
ビデオ

ネット上には様々な動画が存在する。

ご存知のように、最近では、テレビ番組でそれらを紹介することも多くなった。

いわゆる、「バズり動画」というやつをランキング形式で見せていくアレである。

それらのほとんどは、予期せぬハプニングの動画だったり、一発芸の動画だったりするのだが、中には、そういった番組ではまず紹介されないであろう、奇妙な動画もある。

今回はそんな、謎の多い動画をご紹介しよう。

〈originally posted on May 5,2015〉

1 エレベーターの女

エレベーター

2013年2月、ロサンゼルス市警に、エリサ・ラムという女子学生が行方不明になったという通報が入った。

警察が、彼女が最後に宿泊していたセシルホテルの監視カメラの映像を調べたところ、そこにはエレベーターに乗ろうとしているエリサの姿が。

女性がエレベーターに乗ること自体は何も不思議ではない。

ただ、その行動が実に奇妙だったのである。

彼女は、明らかに挙動不審な様子でエレベーターを出たり入ったりしていた。

そうかと思えば、エレベーターの全てのボタンを押したり、見えない相手に手を振ったり……。

とにかく不可思議な行動を取っていたのである。

その後、彼女は行方知れずに。

警察犬を使った捜査も行われたものの、彼女の足取りは全くつかめないままだった。

ところが、その後ホテルの客から、

「水道水の色がおかしい」

「水道水の味が変だ」

などといった苦情が寄せられ、スタッフが屋上の貯水タンクを調べてみると……。

エリサが発見されたのだ。

変わり果てた姿で。

警察が詳しく調べてみると、彼女の体には暴行を受けた痕跡はなく、薬物やアルコールの反応も無かった。

貯水タンクへと通じる扉は従業員以外は入れないようにロックされており、また、タンク自体が非常に高い位置にあるため、彼女がどうやってタンク内に入ったのかについてはいまだによく分かっていない。

2 歌うアンドロイド

アンドロイド

2009年、女性型アンドロイドが映った奇妙な動画が投稿された。

元々の投稿者が何者なのかはよく分かっていない。

映像の中で、このアンドロイドはひたすら

I feel fantastic.

hey hey hey

と歌い続ける。

途中から黒い衣装に着替えてポーズを変えたかと思えば、いきなり誰もいない草地の風景に切り替わったりと、一体何の目的でアップロードされた動画なのかが全くもって謎なのだ。

ウワサでは、動画の製作者は何か重大な犯罪に関わっており、途中で映る草地にはその犯罪の証拠が埋められているのではないか、とも言われている。

3 マックス・ヘッドルーム

怪しい男

1987年11月22日午後11時15分ごろ、シカゴのテレビ局WTTWが電波ジャックされた。

ドラマが放送されている途中で、いきなり正体不明の男が「マックス・ヘッドルーム」というデジタル・キャラクターのマスクをかぶって登場したのだ。

男は奇妙な調子で笑ったり呻いたりを繰りかえし、時には

Catch the wave!

などといった、コカ・コーラのキャッチコピーを叫んだりしていた。

電波の状態が非常に悪く、映像・音声ともに多量のノイズが入っていて何を言っているのかが聞き取りづらいのだが、約90秒後、

「奴らが俺を捕まえに来る!」

と叫び、何故かメイドに尻を叩かれて映像は終わる。

何とも不思議な映像である。

ちなみに、この電波ジャックの犯人はいまだに逮捕されていない。

4 タイムトラベラー

タイムトラベル

喜劇王チャーリー・チャップリンの製作した映画に「サーカス」という作品がある。

1928年に公開され、380万ドルの興行収入を得る大ヒット作となったのだが、それが2004年にDVDとしてリリースされた際、「特典映像」が付けられたのだ。

その映像は、ロサンゼルスにあるグローマンズ・チャイニーズ・シアターで行われた「サーカス」のプレミアム上映会にやってきた客を映したもの。

劇場の前を人々が行き交う何の変哲も無い光景……のはずが、にわかに信じがたいものが映っていた。

厚手のコートを着た年配の女性が劇場前を歩いているのだが、どう見ても、携帯電話で喋りながら歩いているように見えるのである。

当たり前だが、1928年当時に携帯電話などあるはずもなく、ネット上では、

未来からのタイムトラベラー

なのではないかと話題になった。

一説によると、彼女が手にしているのは携帯電話の類ではなく、「補聴器」であるらしい。

しかし、仮にそれが補聴器であるにしても、何故彼女が補聴器を耳に当てながら「喋って」いるのかはナゾのままだ……。

【スポンサーリンク】

RelatedPosts

カルト

あなたの知らない狂ったカルト教団10選

2022-08-03
十字架

日本が旧統一教会に支配される日

2022-09-30
パソコン

【ビデオ会議】Zoomの使用中に起きた珍事件5選

2022-01-17
建物

ごく普通の場所に隠された不気味な秘密4選

2022-01-18
Tags: ネット不気味
Previous Post

【雑学】Amazon の知られざる真実7選

Next Post

「夢」に関する意外な事実10選

Next Post
睡眠

「夢」に関する意外な事実10選

最新記事

牢屋

極悪犯罪者が最期に残した奇妙な言葉6選

2023-02-01
爆発

実在した恐るべきトラップ6選

2023-01-21
ハッカー

最も狂ったハッカーたち4選

2023-01-21
チェンソーマン

ダークな起源を持つごく普通のモノ6選

2022-12-31
2022

世界の奇妙なニュース10選(2022年版)

2022-12-25

おすすめ記事

警察

犯行現場の清掃員の知られざる真実6選

by Trap Radar
2022-02-16
0

世の中には、誰も進んでやりたくはないが、...

実験

最も狂った実験3選

by Trap Radar
2022-02-16
0

今回は、普通の人にはとても理解できない、...

家

「呪われた家」が実は呪われていない5つの理由

by Trap Radar
2022-02-09
0

「この家、幽霊が出るそうですよ……」 「...

猫

【知られざる】メガネにまつわる奇妙な事実4選

by Trap Radar
2022-01-21
0

果てしなく、どこまでも突き抜けるほどに全...

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ダーク ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 英語 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
トラップ・レーダー

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー

ツイッター

No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved