トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

父親が運動不足でスモーカーだと、将来生まれてくる子に影響する

主に悪い意味で……

2022-02-07
in NEWS
タバコ

男女ともに、平均初婚年齢がアラサーとなっている日本では、第一子が誕生する頃には親が30歳を過ぎていることも珍しくありません。

男性の30代というと、急に太りだす年代でもあります。

奥さんにしてみれば、お腹がやたらとポッコリしてきた夫が何の運動もしていなくても、年齢を考えればそれほど気にならないかもしれません。

しかし、それではマズイのです。

出来れば、夫の尻を蹴り上げてでも、運動させなければなりません。

〈originally posted on October 23,2018〉

1 運動不足の父親は(子供にとって)キケン

ジョギング

オハイオ州立大学ウェクスナー・メディカルセンターの研究チームが、マウスを使った実験によって明らかにしたところによると、普段から運動をさせていた雄のマウスが父親の場合、その子供は、体脂肪が少なめで、健康的な代謝を維持し、血液中のグルコースを効率的に処理できる状態で生まれるそうです。

一方、運動をさせていないマウスが父親の場合、そのような効果は見られませんでした。

驚くことに、父親が脂質の多い食事を摂っていた場合でも、運動を欠かさなければ、その子供はより健康な状態で生まれます。

これがそのまま人間にも当てはまるとは言い切れませんが、その可能性はあると見られています。

DNA

環境的な要素が、遺伝にどのような影響を与えるのかを調べるエピジェネティクス(後成遺伝学)において、親の生活環境が、生まれてくる子供の健康上のリスクに関わっていることが知られています。

例えば、父親の食生活が乱れていると、子供の健康にも悪影響があります。

また、父親がニコチンにさらされる環境にいると、将来生まれてくる子供ばかりか、孫についても、ADHD(注意欠陥・多動性障害)のリスクが高まることが、フロリダ州立大学の研究で明らかになっています(ただし、マウスの実験に基づく結論)。

上述のオハイオ州立大学の研究を踏まえると、妻が妊娠する数年前から夫が運動を日課にすることで、子供の健康上のリスクを抑えることができる可能性があるのです。

2 父親が小学生のときからスモーカーだと、その子は太る

タバコ

タバコを吸い始める年齢が若ければ若いほど、タバコの中毒性が強まり、やめるのが難しくなると言われています。

となると、小学生のうちにタバコを吸い始めた人は、父親になっても依然としてタバコを吸っている可能性が高いですから、その子供は、父親の吸うタバコの副流煙を、浅草寺の煙のように、体中に浴びながら成長していく運命が待っています。

それだけではありません。

約14000人の父親を対象に行われたリサーチによると、11歳未満でタバコを吸い始めた父親の子供は、9歳の時点で肥満体型になっている確率が高いのです。

そうなると、運動不足でスモーカーの父親が子供を作ると、その子供は、健康の面でも体型の面でも、他人より遅れる形で人生のスタートラインを切ることになります。

ところで、なぜ父親の喫煙だけが問題なのかと疑問に思われたかもしれません。

それは、男性の場合、思春期に差し掛かるまでは精子が作られないため。

つまり、思春期よりも前にタバコを吸うと、初めて精子が作られるときにその悪影響をもろに受けるのです。

【スポンサーリンク】

3 子作りに適さない季節

農園

生まれてくる子供に影響を与えるのは、親の生活環境だけではありません。

アメリカでは、母親が4月から6月に懐胎して生まれた子供は、体に何らかの異常を伴う確率が3%高くなるという研究結果があります。

その理由は、農家が農薬を撒き始める時期が、春だからです。

アメリカの場合、広大な農園の上を小型機で飛びながら農薬を散布しますから、その一部は空気中に拡散します。

その結果、アメリカ国民の80~100%が、ごくわずかな量とはいえ、農薬を吸い込むことになります。

しかもこれは、どんな地域に住んでいても同じです。

そしてこのことが、生まれてくる子供にも悪影響を与えるのだと考えられています。

RelatedPosts

高齢者

健康に悪そうなのに長生きにつながること6選

2022-11-10
時計

最も危険な「時間の使い方」10選

2022-07-20
エクササイズ

運動不足の人が抱える意外なデメリット3選

2022-01-17
ガスマスク

【疑惑】オナラがウイルスを撒き散らす可能性はあるのか?

2022-01-17
Tags: 健康
Previous Post

【悲しい現実】良い人ほど貧乏のまま人生を終えるという研究結果

Next Post

【不潔?】トイレでのスマホいじりは(科学的に)アリかナシか

Next Post
トイレ

【不潔?】トイレでのスマホいじりは(科学的に)アリかナシか

最新記事

牢屋

極悪犯罪者が最期に残した奇妙な言葉6選

2023-02-01
爆発

実在した恐るべきトラップ6選

2023-01-21
ハッカー

最も狂ったハッカーたち4選

2023-01-21
チェンソーマン

ダークな起源を持つごく普通のモノ6選

2022-12-31
2022

世界の奇妙なニュース10選(2022年版)

2022-12-25

おすすめ記事

謎

【難事件】結末が意外すぎる迷宮入り事件4選

by Trap Radar
2021-11-15
0

現在、犯罪捜査の手段の多くは科学的手段の...

パソコン

【ビデオ会議】Zoomの使用中に起きた珍事件5選

by Trap Radar
2022-01-17
0

今のご時世、何でもかんでもリモートで行う...

尻

オナラの知られざる真実9選

by Trap Radar
2021-11-12
0

どんなに容姿端麗の美人でも、清楚なアイド...

サンドイッチ

【危険】大食い(早食い)大会で避けるべき食材6選

by Trap Radar
2022-01-19
0

大食い大会は、素人が簡単に手を出せない領...

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ダーク ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 英語 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
トラップ・レーダー

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー

ツイッター

No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved