トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

「Batman Arkham Origins」のレビュー

2015-03-04
in Steam, レビュー
レビュー

「Arkham Asylum 」「Arkham City」とバットマン・シリーズをやってきて、やや食傷気味になっていたので、この「Origins」に手を出すまでかなり期間が空いてしまいました。

前作よりもちょいパワーダウン

前作の「Arkham City」の完成度があまりに高すぎたためか、今作はちょっとパワーダウンしたなという印象です。

具体的にどのへんが残念だったかというと…。

  • あまり新鮮味のない町並。
  • 代わり映えのしないザコ戦。
  • QTE要素の強いボス戦。
  • 細かいバグの存在。

などでしょうか。

バットマンシリーズの宿命として、活動の場が毎回ゴッサム・シティに限定されてしまうのでマンネリ感があるのは否めません。

ザコ戦については、戦闘をより有利に、かつ爽快感のあるものにする新たな武器がいくつか追加されたものの、結果的に戦闘が単調になってしまったように思います。通常のゲームモードでは戦闘が易しくなってしまいました。

ボス戦も、前作ほど熱くなれるような戦闘が少なく、プレイヤーの戦闘スキルを駆使して戦う要素が減ってしまいました。QTE要素を積極的に取り入れた点は評価が分かれるところでしょう。難易度も前2作より簡単になったように思いますが、ボス戦で手こずることが少ないというのは、ストーリーの展開をスムーズに追っていけるということでもあるので、これは一長一短かもしれません。

それと、発売直後からやたらとバグが多いという点が指摘されていましたが、僕はSteam版をリリースから1年以上も経って購入したので、バグフィクスはそれなりになされていたと思います。

よってゲームが進められなくなるような致命的なバグには遭遇しなかったですが、それでも細かいバグはけっこうありました。

「Origins」独自の要素がもっと欲しかった

客観的にアクションゲームとして見た場合、非常にクオリティは高く、今作から初めてバットマンシリーズを遊ぶ人にとってはかなり楽しめるゲームだと思います。

一方で、前2作をプレイした人にとっては、安定した面白さは味わえるものの、いかんせんこのゲームでしか体験できない要素に乏しいです。

「Origins」はここが違う!というような売りがあればもっと良かったですね。

総合評価

 

このゲームはリリース直後の価格は確か6000円前後していたと思うのですが、僕はセール価格で1000円ほどで購入しました。その価格でこの内容を考えると十分に満足できるレベルですが、6000円だとちょっと微妙な感じはします。

現在はSteam の通常価格で2000円程度なので、買って損は無い良作だと思います。セール中ならなおさら。

現在の価格を考慮して評価すると、7/10。

 

 

RelatedPosts

爆発

実在した恐るべきトラップ6選

2023-01-21
ハッカー

最も狂ったハッカーたち4選

2023-01-21
チェンソーマン

ダークな起源を持つごく普通のモノ6選

2022-12-31
2022

世界の奇妙なニュース10選(2022年版)

2022-12-25
Previous Post

「バレットガールズ」のレビュー

Next Post

【うつ病?】そういえば10年以上笑っていない

Next Post
robot

【うつ病?】そういえば10年以上笑っていない

最新記事

爆発

実在した恐るべきトラップ6選

2023-01-21
ハッカー

最も狂ったハッカーたち4選

2023-01-21
チェンソーマン

ダークな起源を持つごく普通のモノ6選

2022-12-31
2022

世界の奇妙なニュース10選(2022年版)

2022-12-25
宝くじ

【宝くじ】高額当選してはいけない人々5選

2022-12-10

おすすめ記事

法律事務所

絶対に逆転できない裁判5選

by Trap Radar
2022-01-17
0

逆転できない裁判。 それは、裁判が始まる...

死神

【地獄】3年間ブログをやって遭遇した罠5選

by Trap Radar
2022-02-07
0

「世の中の罠を探す」というテーマでブログ...

刑務所

【孤独】たった一人の囚人しかいない刑務所

by Trap Radar
2022-01-29
0

刑務所での生活がどのようなものかは、実際...

涙

最も奇妙な「涙」を流す人々3選

by Trap Radar
2022-01-21
0

アルメニアにあるスパンダリャンとい村に住...

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ダーク ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 憤怒 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 英語 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
トラップ・レーダー

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー

ツイッター

No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved