トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【トンデモ裁判】最も狂った被告人3選

訴えられているわけだが……

2022-01-21
in KNOWLEDGE, 法律
法廷

12019 / Pixabay

どんなことをやらかしたにせよ、法廷における被告人は、大抵の場合、大人しくしているものです。

それが(アメリカの)刑事裁判であれば、常識外れの態度を取っていると、陪審員たちに対する印象も悪くなります。

しかし、中にはそんな常識などクソくらえという者がいあるのです。

今回は、普通ではありえない被告人たちの話をご紹介します。

〈originally posted on February 1,2020〉

1 マリファナ所持容疑の裁判でマリファナを吸う被告

煙
Free-Photos / Pixabay

2020年1月、米国テネシー州に住む、スペンサー・アラン・ボストン(20)という男が、マリファナ所持の容疑で逮捕された後、裁判のために法廷に現れました。

普通の被告人であれば、法廷の中で、わざわざ自分の印象を悪くするような行動は取らないでしょう。

しかし、罪状認否を行う段階になって、ボストンは妙な行動に出始めました。

彼はまず、マリファナの合法化について、自らの考えを熱弁したのです。

そして、ひとしきり喋った後、服のポケットからマリファナたばこを取り出すと、それに火を付けて吸い始めました。

常識外れのこの行動に対し、法廷内にいる人たちは、驚きのあまり、しばし無反応だったとか。

煙が徐々に拡散していく中、ようやく警備員がボストンを外へ連れ出しました。

マリファナ所持の罪状認否で、マリファナたばこに火を付けるという、いかにも狂った行動を目の当たりにした傍聴席からは、かすかに笑い声が。

法廷にいた郡保安官のロバート・ライアンは、

「20年間この仕事をしているが、こんな奇妙な光景を見たのは初めてだ」

とコメントしています。

2 「セクハラするにはブサイクすぎる」と反論した被告

オフィス
StartupStockPhotos / Pixabay

2011年、ニューヨークのブルックリンで、不動産会社に勤務していたプリシラ・アゴスト(当時23歳)という女性は、上司や同僚からの14ヶ月に及ぶセクハラに耐えきれず、経営者を含む3人を訴えました。

彼女が同性愛者であるということも、嫌がらせを受けていた一因になっていると考えられます。

セクハラ行為は、言葉による侮辱などの他に、直接体に触れるようなものもあったとか。

取材に対し、彼女は、自分が訴訟を起こすことで、同様の被害に苦しんでいる女性たちにも立ち上がってほしいと語りました。

この訴えに対し、被告人の一人である、当該会社の女性オーナーは、反論として次のように述べています。

「誰が彼女を触るっていうの?どう考えてもブサイクじゃない」

「彼女、仕事が嫌になったから、セクハラの話をでっち上げたのよ」

セクハラで訴えられた被告が、原告のブサイクさを理由に、容疑を否認するというのは、かなりイカれていると言わざるをえません。

【スポンサーリンク】

3 実刑を食らったまま忘れ去られた被告

孤独
StockSnap / Pixabay

1999年、米国ミズーリ州のセントルイスで、コーネリアス・アンダーソン(当時23歳)という男が、ファストフード店のバーガーキングで強盗事件を起こしました。

翌年行われた裁判の結果、彼は、懲役13年の刑に服することに。

人生のうち、10年以上を塀の内側で過ごすというのは、自業自得とはいえ、やはり重い刑罰でしょう。

判決を受けた後のアンダーソンは、自分が刑務所に収監されるのを待つだけ。

彼は待ちました。

ただひたすら、待ったのです。

担当弁護士に、収監の日はいつなのか、と聞いたりもしました。

しかし、いくら待っても、誰も彼を刑務所に連れていくことは無かったのです。

アンダーソンは、懲役刑を食らったのに、収監されないまま、完全にその存在を忘れ去られていました。

これは、果たしてラッキーなのか、それとも、悲しむべきなのか。

誰も自分のところに来ないので、アンダーソンは、逃げも隠れもせず、とりあえず建設関係のビジネスを開始。

その後、ビジネスは成功を収め、マイホームを購入し、結婚して、離婚して、再婚して、3人の子供をもうけました。

37歳のときにはフットボール・チームのコーチを務め、また、教会でのボランティア活動にも参加。

彼は、ごく普通の一般市民として生活していました。

家族
TheVirtualDenise / Pixabay

ところが、2013年7月、アンダーソンの本来の刑期が終わった後、ミズーリ州の役員が、ようやく彼の存在に気づいたのです。

ある朝、8人の保安官がアンダーソンの家を訪れ、彼をサウスイースト矯正センターへと連れて行きました。

もう収監されることなど無いと信じていた彼にとって、これは、絶望的な不意打ちだったことでしょう。

しかし、運命はそこまで残酷ではありませんでした。

彼の弁護士が異議を申し立てた結果、裁判所のテリー・リン・ブラウン判事は、アンダーソンに対し、

「君は、父親としても、夫としても、また、ミズーリ州の納税者としても、良き人間であり続けている」

「これらの事実は、君が今や、善良な市民に生まれ変わっていると信じさせるに十分である」

と述べ、アンダーソンを釈放したのです。

自由の身となった彼は、3歳の娘を腕に抱きかかえ、親戚縁者が涙して喜ぶ中、法廷を後にしました。

RelatedPosts

有罪

最も危険な裁判官10選

2022-08-21
法律事務所

絶対に逆転できない裁判5選

2022-01-17
裁判所

弁護士泣かせの狂った訴訟4選

2022-01-19
停止

世界の奇妙な罰金10選

2022-01-19
Tags: 法律
Previous Post

【見なけりゃよかった】隠しカメラが捉えた「悪夢」3選

Next Post

【物議】10歳の子供は果たして父親になれるのか

Next Post
少年

【物議】10歳の子供は果たして父親になれるのか

最新記事

牢屋

極悪犯罪者が最期に残した奇妙な言葉6選

2023-02-01
爆発

実在した恐るべきトラップ6選

2023-01-21
ハッカー

最も狂ったハッカーたち4選

2023-01-21
チェンソーマン

ダークな起源を持つごく普通のモノ6選

2022-12-31
2022

世界の奇妙なニュース10選(2022年版)

2022-12-25

おすすめ記事

卒業

【大学など不要】学歴の無い超成功者たち6選

by Trap Radar
2022-01-29
0

「学歴なんて大した問題じゃないですよ」 ...

新聞

実は大嘘だったニュース4選

by Trap Radar
2022-02-11
0

散々世間を騒がせておきながら、実はウソで...

カップル

【怪事件】突然消えたカップル6選

by Trap Radar
2022-02-07
0

ラブラブな二人が、ある日忽然と姿を消す…...

カジノ

カジノにまつわる最も狂った話5選

by Trap Radar
2022-02-09
0

日本でも近い将来身近な存在となるかもしれ...

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ダーク ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 英語 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
トラップ・レーダー

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー

ツイッター

No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved