• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

自分の最期を正確に予言した著名人5選

あまり欲しくない予知能力かも

by Trap Radar
2022-02-12
in KNOWLEDGE, 歴史
Reading Time: 10 mins read
0
0
時計

自分が死亡する時期を予言し、その予言通りの結末を迎えた著名人をご紹介します。

不治の病にかかっているような場合は別として、通常は自分の寿命を知ることは出来ません。

しかし、もし寿命が正確に分かったら、と考えたことは無いでしょうか。

僕自身はどちらかと言えば自分の死ぬ時期を正確に知りたいのですが、もちろん逆にそんなもの知りたくもないという方も多いでしょう。

まあ、いずれにしても我々はいつかは必ず彼の世に行く運命にあるわけですが。

〈originally posted on April 2,2016〉

1 ハレー彗星と運命を共にした作家

マーク・トウェイン

『トム・ソーヤーの冒険』『ハックルベリー・フィンの冒険』などの作品で日本でもよく知られているアメリカ人作家、マーク・トウェインは1835年に生まれました。

この年は、地球でハレー彗星が観測できた年なのです。

このことから、トウェインの中で自己をハレー彗星と関連付けたいという意識があったのかもしれません。

彗星

1909年、トウェインは次にハレー彗星が地球にやって来る時、自分も彗星とともにこの世を去ると予言しました。

この時、トウェインは心臓疾患を抱えていたものの、精力的に執筆活動を続けていたのです。

そして翌年の1910年4月20日、ハレー彗星が地球に最接近。

その翌日、トウェインは心臓発作でこの世を去りました。

【スポンサーリンク】

2 最悪のシナリオを予言していたNBA選手

NBA

NBAの選手として活躍していたピート・マラビッチは、その高い技術力で多くのファンを魅了し、NBAの歴史でベスト50に入る選手だとされています。

1974年、NBAデビューから4年経ち、26歳だったマラビッチは既に人気を不動のものとしていましたが、彼はあるインタビューでこう語っていました。

NBAで10年間プレーを続けて、40歳になって心臓発作で死ぬなんてゴメンだ。

この時のマラビッチは特に健康上の問題はありませんでしたが、このコメントからすると選手生活を長く続ける気は無かったようです。

彼はその後6年間NBAで活躍し、怪我をきっかけに引退。

バスケ

それから8年経った1988年1月5日、プライベートでバスケの試合をしていたところ、突然の心臓発作に襲われて亡くなりました。

バスケの選手を10年間続け、40歳の時に心臓発作で他界したマラビッチは、自分が10年以上も前に想定していた最悪の運命を辿ってしまったのです。

3 タイタニック号の悲劇を予知していた編集者

タイタニック

イギリスで新聞の編集者をしていたウィリアム・トーマス・ステッドは、イギリスにおけるタブロイド紙の基礎を作った人物とされています。

彼は編集者の傍ら作家としていくつかの小説を発表していました。

ある作品の中で、イングランドからニューヨークへ向かうマジェスティック号という客船が氷山に衝突する場面を描き、また別の作品でもやはりイングランドからニューヨークへ向かう定期船が衝突事故を起こし、救命ボートの不足から多くの命が失われる場面を描きました。

それから約20年後の1912年、イングランドからニューヨークへ航行中だったタイタニック号が氷山に衝突して沈没し、救命ボートが足りなかったために1500名の乗客が犠牲に。

海

その乗客の中には、他ならぬステッド自身が含まれていたのです。

驚くのはこれだけではありません。

先の小説の中のマジェスティック号は、実は現実に存在する船で、その船長はエドワード・スミスという人物でした。

勘がいい人ならもうお分かりかもしれませんが、タイタニック号の船長の名も、エドワード・スミスなのです。

4 寿命を計算した数学者

数学

フランスの数学者、アブラーム・ド・モアブルは「数学」と「人の死」との間に特別な関連性を見出していました。

彼は、統計学的な死亡率と独自に考えた数式などを用いて人の寿命を数学的に算出できると信じていたのです。

ド・モアブルが87歳の時、彼は自分の睡眠時間が夜毎15分ずつ伸びているのに気づきました。

そして、その15分ずつ増えていく時間の合計が24時間に達したとき、自分の寿命は尽きると考えたのです。

15分

彼の計算によれば、その「運命の日」は1754年11月27日でした。

では、その日に一体何が起こったのか。

ド・モアブルは自分が死亡する日が分かった後も、意図的に睡眠時間を変えるようなことはせず、自然な起床に任せていました。

その結果、彼は自らの計算通り、1754年11月27日に亡くなったのです。

5 「13」に取り憑かれた作曲家

13

アルノルト・シェーンベルクはオーストリアの作曲家・指揮者で、1920年代に従来の「長調」や「短調」にとらわれない革新的な音楽を生み出しました。

しかし、その新しい音楽はナチからは嫌われ、彼は居場所を失って後にアメリカへ移住しています。

そんなシェーンベルクは「13」という数字を異常なほど恐れていました。

9月13日生まれの彼は、自分が死ぬ日は必ず13日になると信じ、「13」に対する恐怖心は年々強くなっていったのです。

彼が『Moses and Aaron(モーセとアロン)』というオペラを書き上げたとき、タイトルの文字数が13文字であるのに気づき、「Aaron」の綴りを「Aron」に変えたというほどこの数字を恐れていました。

シェーンベルクは自らのそういったこだわりに関して、「これは迷信などではなく、信念だ」と語ったとされています。

彼が76回目の誕生日を迎えたとき、ある知人から手紙で次のような警告を受けました。

今後一年間は注意した方がいい。

76の7と6を足すと13になるからね。

この知人は冗談半分だったのかもしれませんが、当のシェーンベルクを震え上がらせるには十分過ぎる警告でした。

というのも、彼はそれまで13の倍数には注意を払っていたものの、各桁を足して13になる数は気にかけていなかったからです。

あと2ヶ月で77歳の誕生日を迎えるという1951年7月13日の金曜日、彼の不安感は頂点に達しました。

13日の金曜日

家から外に出なければ、車に轢かれるなどといった不慮の事故に遭うこともあるまいと考え、その日は朝から一日中一歩も外には出なかったのです。

そして、何のトラブルも無く時間が過ぎ、あと15分で日付が変わるという時刻になって、彼の奥さんがシェーンベルクに声をかけました。

ほらね、何事も無く終わりそうよ。取り越し苦労だったわね。

その直後、彼はこの世を去りました。

【スポンサーリンク】

Tags: 予言超常現象
Previous Post

奇病が引き起こす驚くべき体験10選

Next Post

【ライフハック】簡単に脳力を上げる意外な方法12選

Related Posts

人形

【恐怖】捨てても必ず所有者の元に戻ってくる呪いの人形

2022-02-16
霊能者

ウソを暴かれた霊能者5選

2022-02-07
メール

【恐怖】亡き父親に4年間メールし続けたら返信が来た女性

2022-01-19
睡眠

【恐怖】睡眠中に起きる怪現象5選

2021-11-15
Next Post
脳

【ライフハック】簡単に脳力を上げる意外な方法12選

  • Trending
  • Comments
  • Latest
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2025-05-14
男

信じがたいほど不幸な人々5選

2025-05-14
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-16
頭痛

頭が爆発しそうになるパラドックス問題10選

2025-05-14
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
玩具

子供には危険すぎる玩具7選

2022-04-27
reality

【Amazon Vine】ゴールド会員の厳しい現実

4
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

2
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

2
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2
welcome

【謎すぎる】Amazon Vineに招待される方法

0
sniper

最も誤解されている武器5選

0
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

0
television

昔のフジテレビの世界

0
sniper

最も誤解されている武器5選

2025-05-07
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

2025-04-28
cancer

がんのリスクを上げる意外なもの6選

2025-04-06
prison

死刑執行を「乗り切った」死刑囚たち5選

2025-03-22
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-05-06
Amazon

Amazon Vine の落とし穴10選

2025-05-16
詐欺

あなたの知らない奇妙な詐欺5選

2024-08-20
人々を不安に陥れた普通のモノ5選

人々を不安に陥れた普通のモノ5選

2024-05-11

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar