トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【死後の世界】死んだ後に待っている知りたくない事実4選

長生きはしたくないですな……

2022-02-16
in KNOWLEDGE, 科学
墓地

死んだら何もかも終わり。

……ではありません。

死んだ後も我々の体には色々なことが起こります。

と言っても、死んだ当の本人にとっては何が起きても知りようが無いですから、どうでもいいことかもしれません。

しかし、そう単純には割り切れないのもまた真実。

そこで今回は、死んだ後に一体何が待っているのかをご紹介します。

〈originally posted on February 10,2018〉

1 うめき声を上げる

叫び

亡くなった人からうめき声が聞こえてくるというのは、霊能力者あたりが登場するにはピッタリな状況ですが、これは実際に起こりうることなのです。

もちろん、霊魂などは関係ありません。

死んだ後、体内のガスが外部へ出ていくときに声帯を通過するので、うめき声のような音が出るのです。

場合によっては、唸るような音になることもあるとか。

体内のガスの発生源は主にバクテリアなど。

バクテリア

そしてこのガスは、うめき声を出すだけにとどまりません。

例えば、妊娠中の女性が死んだ場合、このガスによって胎児が体外へ押し出されることもあります。

棺の中で起きることが多いことから、「コフィン・バース(棺桶出産)」と呼ばれており、産まれた胎児は大抵は生存できません。

また、何らかの条件によってガスの出口が塞がれてしまうと、体が異常なほど膨張し、正に爆発寸前といった状態になることもあるそうです。

2 悪臭発生源と化す

臭い

遺体から強烈な悪臭が漂うことは、実際に嗅いだことがあるかどうかは別として、誰もが知っています。

では、その悪臭の原因は何なのかというと、先にも出てきた「ガス」なのです。

体細胞が死滅するときに発せられる酵素が、バクテリアや菌類の活動を活性化させ、それらが体を分解するのに伴って臭いガスが発生するのです。

また、バクテリアによる悪臭の他に、排便による臭いの可能性もあります。

これは、筋肉がエネルギーを受け取れなくなる結果、腸が弛緩し、排便が起きやすくなるから。

死ぬ直前に食事をしていたのなら、なおさらこういう現象が起きやすいと言えます。

3 運が悪いと死んでも死ねない

男

あまり普通の死に方ではないですが、首を刎ねられて死んだ場合、我々の意識はその瞬間にプッツリ途切れるのか。

多くの学者は、脳への酸素供給が無くなるため、瞬時に意識は消え去ると考えています

しかし、2011年にオランダで行われた動物実験では、首を切断されたマウスの脳が約4秒間活動し続けていました。

さらに、実験室の中においてなら、完全に死亡した人の脳細胞でも数週間は生きられるとする報告もあります。

このようなことから、一部の専門家は、首を刎ねられても数秒間は意識があるはずだと考えているようです。

脳

また、首を切断されるような、大脳に直接ダメージを与える死に方で無ければ、場合によっては脳は活動を続けることがあると見られています。

ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校で行われた研究によれば、心肺停止状態に陥って医学的に死亡が確認された患者であっても、脳がその機能を維持していることがごく稀にあるそうです。

そして、その患者に対する蘇生措置が成功した場合、一命を取りとめた本人は、蘇生の過程で自分の身体になされたことを全て記憶しており、それが原因でトラウマになる確率が高いとか。

モニター

ところで、人が死ぬとき、一番最後までその機能を保っている感覚器官は何なのか。

簡単に調べられる事柄ではないので、あくまで推測の域を出ないのですが、これはおそらく「聴覚」であろうとされています。

仮に病院で息を引き取るとすると、完全に意識が無くなる瞬間まで、家族の話しかける声が聞こえているのかもしれません。

4 最後はネコに食べられる

ネコ

もしあなたが一人暮らしでネコを飼っているなら、自分が突然死んでしまったときのことを考えて不安になった経験があるかもしれません。

自分がいなくなったら、このネコちゃんは、動かなくなった主人のそばでずっと鳴き続けるのではないか、と。

しかし、その心配は無用です。

1992年に発表された研究報告によると、一人暮らしでペットを飼っている人が亡くなった場合、そのペットが犬であれば、数日間は飼い主の死体には触れません。

一方、ネコの場合は事情がかなり異なります。

ネコ

飼い主が亡くなった翌日になってもエサにありつけないと分かると、飼い主の顔面に噛み付いて、それを食料にするそうです。

RelatedPosts

カルト

あなたの知らない狂ったカルト教団10選

2022-08-03
十字架

日本が旧統一教会に支配される日

2022-09-30
社会的距離

女性の方がウイルス感染拡大防止のルールをよく守るという研究結果

2022-01-17
建物

ごく普通の場所に隠された不気味な秘密4選

2022-01-18
Tags: 不気味研究
Previous Post

【バレたら最後】確実に人生が終わる二重生活5選

Next Post

【真似できない】最も奇妙なギネス記録4選

Next Post
男

【真似できない】最も奇妙なギネス記録4選

最新記事

牢屋

極悪犯罪者が最期に残した奇妙な言葉6選

2023-02-01
爆発

実在した恐るべきトラップ6選

2023-01-21
ハッカー

最も狂ったハッカーたち4選

2023-01-21
チェンソーマン

ダークな起源を持つごく普通のモノ6選

2022-12-31
2022

世界の奇妙なニュース10選(2022年版)

2022-12-25

おすすめ記事

ウェブ

もっと奇妙なウェブサイト7選

by Trap Radar
2022-09-28
0

以前、「奇妙なウェブサイト」を紹介する記...

発明

【著作権侵害】画期的すぎてあっさり盗まれたアイデア5選

by Trap Radar
2022-02-07
0

「覚悟しとけよコロプラァァァァ!!!」 ...

シェフ

【こんなの食えるか!】絶対に行きたくない飲食店6選

by Trap Radar
2022-02-07
0

最近、日本では一部の店で奇妙な調理法が流...

ハリーポッター

【映画雑学】ハリーポッターの知られざる真実18選

by Trap Radar
2021-11-15
0

1990年、マンチェスターからロンドンに...

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ダーク ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 英語 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
トラップ・レーダー

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー

ツイッター

No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved