• HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【雑学】タイタニック号の知られざる真実7選

「超・今さら雑学」をあなたに

by Trap Radar
2021-11-15
in CURIOSITY, KNOWLEDGE
Reading Time: 7 mins read
0
0
タイタニック

かつて、レオナルド・ディカプリオ主演で大ヒットした映画『タイタニック』。

ベテラン映画解説者の淀川長治氏に「つまらない映画」と言わせたものの、日本でもかなりのロングランになりました。

現在の『鬼滅の刃』に匹敵する人気があったのは間違いありません。

この映画の内容は、もちろん実際に起きた事故をベースにしているのですが、映画の中では触れられていない、意外な事実があります。

今回は、それらの事実をご紹介しましょう。

〈originally posted on May 20,2015〉

1 タイタニック号の新聞

新聞

タイタニック号はあまりに巨大なので、船内だけで発行される新聞までありました。

The Atlantic Daily Bulletin

という名前の新聞がそれです。

専用の新聞が発行されるほど桁外れの大きさを誇っていたわけですが、「お値段」も桁外れで、最も高い部屋は今の貨幣価値で10万ドル(約1200万円)もしたそうです。

2 速攻で製作された映画

カレンダー

タイタニック号の悲劇を描いた映画といえば、1997年に公開された、ジェームズ・キャメロン監督の『タイタニック』があまりにも有名ですが、実は沈没から1ヶ月と経たずして、この悲劇を描いた最初の映画が製作されているのです。

ジェームズ・キャメロン監督のものとは異なり、事故を生き延びたある女性に焦点を当てた内容でした。

3 知られざる「数字」

タイタニック

タイタニック号沈没に関する、様々なデータをご紹介します。

  • タイタニック号が氷山に衝突してから完全に水没するまでにかかった時間は2時間40分。
  • タイタニック号がぶつかった氷山は、約2000年前にできたもの。ちなみに、氷山にぶつかって沈没した客船はタイタニック号が初めて。
  • 海底に沈んだタイタニック号を発見するまでに要した年数は73年。
  • タイタニック号が氷山を発見してから進路変更の指示が出されるまでのタイムラグは30秒。仮にこのタイムラグが無ければ衝突は免れただろうといわれています。
  • 1997年の映画『タイタニック』の制作費は、実際のタイタニック号の建造費を上回っていました。
  • タイタニック号に付いている4つの煙突の内、1つは単なる「飾り」。
  • タイタニック号はあまりに巨大だったので、石炭を火室に入れる作業員が176人も必要でした。
  • 乗客の中にいたハネムーン中のカップルは13組。
  • 30人いた船の機関士は、氷山にぶつかる寸前まで動力の確保に努めていたので、全員が命を失いました。

4 超有名な主題歌を嫌っている人

ヘッドホン

映画『タイタニック』で超が付くほど有名なテーマソングといえば、セリーヌ・ディオンが歌う「My Heart Will Go On」ですが、この曲を非常に毛嫌いしている人物がいるのです。

それが何と、

ケイト・ウィンスレット

なのです。

彼女は映画の中で、ディカプリオ演じるジャックの恋人役を演じたわけですが、この曲が嫌いで仕方なく、「聴くと吐き気がする」とまで語っていたそうです。

5 救命ボート

救命ボート

タイタニック号の沈没で多くの命が奪われたわけですが、実は船に設置されていた救命ボートを全て合わせると、全乗客の半数以上は乗ることができたそうです。

しかし、実際に救命ボートに乗れたのは、その3分の1程度だったとか。

さらに、タイタニック号が出航する前日、救命ボートの訓練が予定されていたのですが、直前になってキャンセルされたそうです。

6 唯一生き残った日本人

恥

タイタニック号の沈没を生き延びた唯一の日本人は、帰国した後、他の乗客を尻目に自分だけ助かろうとしたとみなされ、強い非難に遭ったと言われています。

7 大酒を飲んで助かった

ウィスキー

タイタニック号で料理長を務めていた男は、沈没したとき、大酒を飲んでいたために、凍えるような海の中で、救出されるまでの2時間近くを耐え抜いたそうです。

 【スポンサーリンク】

Tags: 映画真実
Previous Post

【危険】実はトイレより汚い意外な物13選

Next Post

宇宙に関するよくある誤解8選

Related Posts

映画

映画宣伝が映画をダメにする3つの理由

2025-04-07
陰謀

世にも奇妙な陰謀論4選

2022-02-05
クリスマス

【雑学】クリスマスの知られざる真実10選

2021-11-15
チェーンソー

上映禁止になった映画7選

2022-02-11
Next Post
宇宙

宇宙に関するよくある誤解8選

  • Trending
  • Comments
  • Latest
タトゥー

【後悔必至】絶対に入れてはいけないタトゥー8選

2025-04-02
電球

幻に終わった「世紀の発明」5選

2025-05-14
指輪

人以外のものと結婚した人々6選

2025-05-08
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

2025-06-07
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

2025-06-22
ボーダーランズ

【今さら考察】ボーダーランズ2の最強キャラ

2025-06-11
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

2025-06-18
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-06-08
vine

【Amazon Vine】ゴールド会員目前だがVineが終了しそうだ

28
laptop

【Amazon Vine】申し訳ありませんが、この製品を審査する資格はありません

14
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

2
welcome

【謎すぎる】Amazon Vineに招待される方法

2
reality

【Amazon Vine】ゴールド会員の厳しい現実

8
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

4
Amazon

Amazon Vine の落とし穴11選

2
omelette

【関東vs関西】甘い卵焼き問題

0
problem

【Amazon Vine】Vineメンバーのレビューが抱える問題点4選

2025-06-22
sniper

最も誤解されている武器5選

2025-06-07
lawsuit

名誉毀損で3400万円の支払いを命じられたYouTuber

2025-04-28
cancer

がんのリスクを上げる意外なもの6選

2025-04-06
prison

死刑執行を「乗り切った」死刑囚たち5選

2025-03-22
amazon

【Amazon Vine】強制退会リスクを上げる危険行為7選

2025-06-08
Amazon

Amazon Vine の落とし穴11選

2025-06-29
詐欺

あなたの知らない奇妙な詐欺5選

2024-08-20

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ブログ ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

© 2014-2025 Trap Radar

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

© 2014-2025 Trap Radar