トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【近所付き合い】危険すぎる隣人7選

両隣と上下階には挨拶必須

2021-11-15
in CULTURE, 事件簿
隣人

日々の生活で、どうやっても避けては通れないもの。

それは、ご近所付き合いです。

山奥にこもって修行でもしていない限り、ご近所の存在を無視して生活するのはほぼ不可能。

そのご近所さんがマトモな人であれば特に問題は無いのですが、通常とは異なるタイプの人間だった場合は色々と注意が必要です。

付き合い方を誤ると、こちらが地獄を見るハメになる可能性もありますから。

今回は、地域の住民に悪夢と絶望をもたらす最凶の隣人たちをご紹介します。

〈originally posted on March 14,2016〉

1 怒れるブルドーザー男

ブルドーザー

米国シアトルに住むバリー・スウェグルという男は、庭のフェンスのことで隣人と口論になり、問題が解決しないまま険悪な状態が続いていました。

ある時、業を煮やしたバリーが「TD-25ハーヴェスター」に乗って登場。

このTDナントカというのは、ブルドーザーです。

彼はそのブルドーザーで、争いの元であるフェンスを一気になぎ倒しました。

さらに、それだけでは怒りが収まらず、無関係な近所の住宅4件にも突進して家を損壊させ、その勢いで電柱をもぶっ壊して1000世帯を停電させたのです。

もし、ご近所さんがブルドーザーを所有していたら、怒らせないように注意しましょう。

【スポンサーリンク】

2 斧を振り回す男

斧

隣人がいきなり数百円程度のお金を借りに来たらどう対処するか、というのは一応考えておいて損は無いかもしれません。

米国マサチューセッツ州ブレインツリーに住むジェフリー・フィリップスは、隣人に数ドルのお金を貸してくれるように頼んだところ、断られました。

頭にきた彼は、自宅にあった斧を携えて再び隣人宅へ。

その斧を使い、何の罪もない隣人をザックリやってしまった後、その場からクレジットカードを盗んだのです。

その後、盗んだカードでタバコ代とガス代を支払おうとしたことで警察に捕まり、さらに彼の車から、変わり果てた姿の隣人も発見されました。

ご近所さんがお金を借りに来たら、とりあえず「斧、持ってます?」と確認した方がいいかも知れません。

3 家を燃やす男

火事

米国ジョージア州に住むフィリップ・ロジャー・ベネットは、向かいの家の草木が伸び放題になっているのに我慢ならず、怒鳴りこみに行きました。

そして、その家に住むマーティ・コービットが出てくると、いきなり平手打ちを一発。

続けて、「すぐに庭を手入れしろ!」と一喝。

それからしばらくして、ベネットは再びコービット宅を訪れ、ドアを蹴破って乱入し、

「5秒以内に外へ出ろ」

と言い放つと、カセットボンベからガスを噴射し始めました。

嫌な予感しかしなかったコービットが警察に電話している最中に、辺りは一面火の海に。

コービットは急いで娘を抱えて裏口から脱出し、幸い二人に怪我はありませんでした。

4 人の心を持たない母親

手紙

カナダのオンタリオ州ニューキャッスルに住むカーラ・ベグリーさんには、13歳の自閉症の息子がいます。

ある時、彼女の家に一通の封書が投函されていました。

差出人は「ウンザリしている母親より」とあるだけ。

20行以上に渡って用紙にビッシリ書かれた文面の一部がこちら。

知的障害を持った子供を外で自由に遊ばせるってどういうつもり?

毎日毎日異常なほどうるさくて気が変になりそうよ!

私の「まともな」子供たちが怖がってるわ!

お宅のおバカさんを外で遊ばせたいなら近所の山にでも連れて行きなさい!

彼はこの先、生きていても迷惑そのものね!

どこの企業が彼を雇うっていうの?

どこの女の子が彼に恋をするっていうの?

障害のある息子がいるから何でも特別扱いされるなんて思わないでよね!

今すぐ引っ越しなさい!

さもなくば子供を安楽死させなさい!

これを読み終えたベグリーさんは、しばらく涙が止まらなかったそうです。

僕自身、これを書いていて、怒りで思わずキーボードを破壊しそうになりました。

あまりに悪質な行為であることから、警察は脅迫に当たる恐れがあるとして捜査を開始しています。

5 馬糞屋敷の主

馬

ニューヨークに住むポーラ・ボーリという61歳の女性は、隣に住む80代の夫婦と全く馬が合わず、実に25年間も仲違いが続いていました。

そして、ある時ポーラは遂に最臭兵器を使ったのです。

馬糞を山盛り積んだ2台のダンプトラックがポーラの家の前に停まると、その庭に馬糞を一気に投下。

ゴミ屋敷ならぬ「馬糞屋敷」の完成です。

隣家のミドゥラ夫妻によれば、魚が腐ったような強烈な悪臭が常に漂ってくるので、庭に出ることも出来ず、家の窓も開けられないのだとか。

ミドゥラ夫妻としてはこの悪臭を何とかしたいところですが、馬糞屋敷と化しているのはあくまで隣家であり、馬糞は一応「堆肥」としても使えるため、残念ながらニューヨークの法律では真正面からポーラの行為を違法であると認定できないそうです。

6 万里の長城を築いた男

万里の長城

イングランドのフリートウッドに住むデニス・ハースと妻のサンドラは、自宅の屋上に、近くの海を一望できるテラスを増設しました。

しかし、それに激怒したのが隣人のチャールズ・ハート。

彼は、そのテラスから自宅の様子が丸見えになってしまうことに納得がいかなかったのです。

そこで、隣の敷地との境界線に高さ約5m、長さ約8mの巨大な壁を建てました。

この壁により、ハース夫妻のテラスからの眺めは大幅に遮られることになり、優雅にアイリッシュ海の美しさを堪能する夢は消え去りました。

おまけに、この壁の噂が各地に広まり、今ではちょっとした観光スポットになっているのだとか。

観光客はこの壁を「フリートウッドの万里の長城」と呼んでいるそうです。

7 自宅に居られなくなった男

有刺鉄線

最後にご紹介するのは、「地獄からの隣人」とでも言うべき男です。

イングランドのランチェスターに住むデヴィッド・コンスタンチン(61)は、近所に引っ越してきた若いカップルのウォード夫妻と些細なことで口論に。

それ以来、この男は、約2年間も二人に対する嫌がらせを続けました。

その一部がこちら。

  • ウォード家の生け垣を破壊。
  • 彼らの土地の周りに有刺鉄線を張りめぐらす。
  • ウォード夫妻が庭でバーベキューをしているとエアガンを乱射。
  • 夜通しで家の壁を殴り続ける。
  • ウォード夫妻にナイフで刺されたと虚偽の通報をして二人を逮捕させる。

相当にヤバい男です。

こんな危険人物を放置できるはずもなく、デヴィッドは裁判によって自分の家に帰ることを禁じられ、6ヶ月の間に自宅を売却することを命じられました。

その結果、車で寝泊まりする生活を余儀なくされていたのですが、待てど暮らせど家は売れず。

これを受けて裁判所は、条件付きで自宅に戻ることを許可したのです。

その条件とは、ウォード夫妻と一切接触せず、二人に迷惑行為を行わないこと。

裁判所のこの決定は、デヴィッドにとってはラッキーだったかもしれませんが、ウォード夫妻にとっては悪夢の再来を予感させるものだったようです。

【スポンサーリンク】

RelatedPosts

爆発

実在した恐るべきトラップ6選

2023-01-21
ハンバーガー

早食い選手権の知られざる真実6選

2022-01-17
除菌ジェル

【危険】アルコール除菌ジェルが招いた悲劇4選

2022-01-17
youtube

【危険】絶対にマネしてはいけないユーチューバー4選

2022-01-17
Tags: 危険隣人
Previous Post

驚くべき理由でクビになった人々8選

Next Post

【トンデモ科学】「時間」にまつわる奇妙な理論6選

Next Post
時間

【トンデモ科学】「時間」にまつわる奇妙な理論6選

最新記事

買い物

客に金を使わせるためのトリック10選

2023-03-20
タバコ

最も狂ったリベンジ5選

2023-03-10
法律

驚くべき「法の抜け穴」利用法5選

2023-02-19
店

【対処できない】最凶に困った客7選

2023-02-09
牢屋

極悪犯罪者が最期に残した奇妙な言葉6選

2023-02-05

おすすめ記事

警官

【意外】アメリカの警察官が、犯人の脚を狙撃しない3つの理由

by Trap Radar
2022-02-11
0

アメリカやイギリスに続き、日本でも先日、...

ゼロ

【ブログ運営】50記事を書いて訪問者ゼロ

by Trap Radar
2021-11-16
0

誰も訪れないブログ。 そんなものが果たし...

酒

【泥酔伝説】最も狂った酔っ払い5選

by Trap Radar
2022-02-07
0

先日、JALの副操縦士が、乗務前に飲酒し...

女性

【想定外】悪夢をもたらした美容整形3選

by Trap Radar
2022-01-19
0

残念な顔に生まれてしまった人たちにとって...

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ダーク ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 英語 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
トラップ・レーダー

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー

ツイッター

No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved