トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

【金ドブ?】果てしなく意味不明なクラウドファンディング5選

何のための資金なのか

2022-01-29
in LIFE, 試練
金

Kredite / Pixabay

大きなプロジェクトを立ち上げる際、ネット上のサイト等を使って支持者から資金を集める手法が、クラウドファンディングです。

本の出版や映像制作、ゲームの開発など、様々な目的で利用されています。

資金を提供した支援者(バッカー)には、その提供額に応じて見返りが用意されているのが普通。

クラウドファンディングを有効に活用すれば、資金面で妥協することなくプロジェクトを実現できます。

ただし、これは基本的に誰でも利用できますから、ときどき妙な目的で行われることもあるのです。

〈originally posted on October 4,2019〉

1 デート資金が無い悲しい男

カップル
Stroganova / Pixabay

イングランド在住のトム・パッカーという男性は、今から数年前、26歳のときにクラウドファンディングを始めました。

その目的は、13回分のデート代を集めるため。

バーテンダーの仕事と執筆活動で生計を立てている彼は、運命の人を見つけるべく、色んな女性とデートしまくろうと考えたのです。

目標金額は、デート一回分が100ポンドで、合計1300ポンド(約17万円)。

ちなみに支援者は、10ポンドを提供すると、ただの一般人であるトムのサイン入り写真がもらえて、100ポンドだとトムとデートをする権利、500ポンドだとデートに加えてトムから愛のポエムをゲットできます。

結局、集まったお金は227ポンド(約3万円)。

たった数回のデートで、果たして彼は真実の愛を発見できたのか。

そもそも、デート代をクラウドファンディングで集めようとする男に惹かれる女性はいたのか。

それはさておき、このどーでもいいクラウドファンディングに対し、フィル・ステュアートという男性が激怒。

「トムのデートをぶち壊す」ためのクラウドファンディングを始めました。

デート妨害の方法は、トムがデートをしているのを見つけたら、その後ろをアコーディオンを弾きながらついて回るというもの。

この地味な嫌がらせ作戦のために、99ポンド(約13000円)が集まりました。

いつどこでデートをするのかも分からない男のために、アコーディオンを抱えてスタンバっておくには安すぎる資金です。

【スポンサーリンク】

2 名作文学を絵文字で翻訳

絵文字
PixaLine / Pixabay

日本で誕生した絵文字は、今や世界中で使用され、数年前にはアメリカでフルCGによるアニメ映画も制作されました。

絵文字のキャラクターたちが山ほど登場する作品ですが、残念ながら世界レベルで「クソ映画」認定されています。

この絵文字を使って、とんでもないプロジェクトを立ち上げた人がいます。

フレッド・ベネンソンという男性が、米文学の古典的名著である、ハーマン・メルヴィルの『白鯨』をすべて絵文字だけで翻訳しようとしたのです。

彼はこのプロジェクトのためにクラウドファンディングを利用し、それにより集まった金額は約3600ドル(約38万円)。

その後、6438文から成る『白鯨』はすべて絵文字に翻訳されました。

現在、その本は一冊40ドルから購入できます。

このプロジェクトの背景には、絵文字の可能性を知りたいというベネンソン氏の思いがあったようです。

それにしても、これだけの大作を絵文字だけで理解できるものなのでしょうか……。

3 ゾンビ化を防止する石けん

ゾンビ
27707 / Pixabay

この先の人生に何の不安も無いという恵まれた人は、ゾンビが街を徘徊し始めるような事態に備え、ゾンビ対策をしてみるのもいいでしょう。

仮に日本にゾンビが出現するとしたら、それは佐賀県だけの問題ではありません。

では、ゾンビ対策として一体何を準備すればよいのか。

その答えの一つが、「抗ゾンビ石けん」です。

この石けんで体を洗えば、万が一ゾンビにがぶりとやられても安心。

自分がゾンビ化することを防げます。

2013年、ゾンビへの妄想をこじらせたノア・トンプソンというイギリス人男性が、この「抗ゾンビ石けん」を世界に広めるべくクラウドファンディングを始めました。

石けんの香りはぜんぶで4種類(ラベンダー・レモン・チョコレート・ペパーミント)。

普通に体を洗うには何の問題も無いのですが、本当にゾンビに効果があるのかという点については、ゾンビがいないので確かめようがありません。

ちなみに、最終的に集まった資金は319ポンド(約42000円)。

残念ながら、今のところ抗ゾンビ石けんの存在はほとんど知られていないようです。

4 洗剤が要らなくなる魔法のボール

洗濯機
stevepb / Pixabay

2015年にアメリカで、とあるメーカーが、非常に怪しい商品のためにクラウドファンディングを開始しました。

その商品名は、「クリスタル・ウォッシュ」。

これは、毎日の洗濯に革命をもたらすグッズです。

見た目は手のひらサイズのプラスチック製ボールで、表面は水切りボウルのような形状。

ボール内部には、「バイオ・セラミック」という小さな粒が数十個入っています。

洗濯機を回すとき、洗濯槽にこのボールを入れておくことで、バイオ・セラミックが水のpH濃度を変化させ、それに伴い過酸化水素が発生。

その過酸化水素が洗濯物の汚れを落とし、除菌・脱臭もバッチリというわけ。

要するに、クリスタル・ウォッシュさえあれば、洗剤など不要。

……というのがメーカー側の説明なのですが、残念ながらこの商品にそこまでの効果はありません。

ちゃんと洗濯物の汚れを落とすには、普通に洗剤が必要になります。

しかも、「洗剤不要」を謳うこの手の胡散臭い商品は、今から数十年前にも既に登場していました。

そして今回、3700人以上のお馬鹿な支援者が現れたおかげで、このメーカーは268000ドル(約2800万円)を手にしたのです。

大昔に失敗に終わったアイデアをパクり、それを基にした「画期的」商品でクラウドファンディングをやれば、数千万円を集めるなど造作もないと言えそうです。

【スポンサーリンク】

5 普通のポテトサラダで590万円

サラダ
Schoepfergeist / Pixabay

クラウドファンディングは、本来は多額の資金を集めるために利用されます。

間違っても、ポテトサラダを作るためのものではありません。

しかし、それをやってしまったのが、米国オハイオ州コロンバス在住のザック・ブラウンという男性。

2014年、彼は、単にポテトサラダを作っているというだけでクラウドファンディングを始めました。

開始時の目標額は10ドル。

もちろん、これは一種の冗談でやったことです。

しかし、この悪ふざけに乗っかる人が次々と現れ、最終的に集まった金額は55000ドル(約590万円)。

一食分のポテトサラダを作っただけで590万円です。

真面目に働くのがアホらしくなる金額だと言えます。

支援者たちは、恐らくこれが冗談だと承知していたはずですから、べつに騙されたわけではありません。

よって、ブラウンはそのお金を全部自分の懐に入れてもよかったのですが、そうはしませんでした。

彼は、飢えに苦しむ人々へのチャリティの一環として資金を使ったのです。

RelatedPosts

宝くじ

【宝くじ】高額当選してはいけない人々5選

2022-12-10
買い物

【大儲け】最も信じがたい商売7選

2022-09-29
マリオ

【レトロゲーム】初代『スーパーマリオ』は何故200万ドルで落札されたのか

2022-01-17
カード

激安「ICカードリーダー」にご用心

2022-09-30
Tags: 金銭
Previous Post

【効果はあるのか】最も狂ったダイエット法5選

Next Post

【超オトコ目線】女性の魅力の知られざる真実5選

Next Post
女性

【超オトコ目線】女性の魅力の知られざる真実5選

最新記事

爆発

実在した恐るべきトラップ6選

2023-01-21
ハッカー

最も狂ったハッカーたち4選

2023-01-21
チェンソーマン

ダークな起源を持つごく普通のモノ6選

2022-12-31
2022

世界の奇妙なニュース10選(2022年版)

2022-12-25
宝くじ

【宝くじ】高額当選してはいけない人々5選

2022-12-10

おすすめ記事

金

【後悔してもし切れない】最高に無駄な金の使い方4選

by Trap Radar
2022-01-21
0

自分で稼いだ金をどう使おうが、その人の勝...

女性

【最悪の判断】女性を敵に回した企業5選

by Trap Radar
2022-01-29
0

どんな業種であれ、企業が女性を敵に回すの...

法律事務所

絶対に逆転できない裁判5選

by Trap Radar
2022-01-17
0

逆転できない裁判。 それは、裁判が始まる...

ボタン

最も奇妙なゲーム6選

by Trap Radar
2022-02-09
0

ゲームと言っても、色々あります。 神ゲー...

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ダーク ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 憤怒 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 英語 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
トラップ・レーダー

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー

ツイッター

No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved