トラップ・レーダー
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS
No Result
View All Result
トラップ・レーダー
No Result
View All Result

世にも奇妙な会社8選

ブラック企業よりはマシかも……

2021-11-15
in LIFE, 仕事
会社

優良企業から、ブラック企業まで、日本には様々な会社が存在します。

ブラック企業に採用されてしまうのも厄介ですが、奇妙な会社に採用されるのも、それはそれで先行きが不安。

まあ、仕事があるだけマシ、と割り切る人もいるでしょうが。

今回は、誰が利用するのかよく分からない謎の会社から、それなりに役に立ちそうな会社まで、奇妙な会社の数々をご紹介します。

以下に挙げたのは、全て海外の会社ですが、日本でも似たようなビジネスがあれば成功しそうなものもあるかもしれません。

〈originally posted on October 15,2015〉

1 アウトボックス(Outbox)

メールボックス

依頼者の自宅の郵便受けに入った郵便物を全てスキャンして、その画像をEメールで本人の元へ送信してくれるサービスを行っている会社です。

専用のアプリを利用することで、内容に応じて「請求書」や「ハガキ」などといったように仕分けをすることも出来ます。

また、不必要なジャンクメールがあれば、いつでもそれらの購読を解除してもらうことも可能。

このサービスを利用すれば、もう二度と自宅の郵便受けをチェックする必要が無くなるわけですが、どうしても「現物」を持っておきたいという場合は、それを指定すれば毎週末に届けてくれるそうです。

【スポンサーリンク】

2 ジェネティック・インク(Genetic Ink)

DNAアート

自分のDNAを元に、アート作品を作ってくれる会社です。

申し込むと、「DNA採取キット」が送られてくるので、それを使って採取したDNA(具体的には頬の内側の粘膜を擦り取ったもの)を送り返せば、ほんの数日で世界に一つだけのDNAアートが手に入ります。

どんなアート作品が出来上がるかは、自分のDNA次第、というわけです。

3 リッター・クイッター(Litter Kwitter)

猫

猫は砂の上などに糞をした後、必ずその砂をかけて糞を隠す習性があるので、その意味ではペットの中でもかなり行儀が良い方といえるかもしれません。

しかし、飼っている猫のトイレをもっと完璧なものにさせたいという人は、この会社の商品を利用するしかないでしょう。

この会社は、猫が、人間の使う洋式トイレで用を足すように訓練出来るグッズを販売しています。

無事にトレーニングが成功すれば、後はトイレのドアと便座のフタを開けておくだけで、猫は好きなときに便座の上に座り、用を足すという按配です。

猫好きの人は、人間と同じようにトイレを使う姿に萌え死ぬかもしれません。

4 アッド・マイ・ウィンドウ(Add My Window)

窓

自宅の「窓」を広告用スペースとしてレンタルさせてくれるオランダの会社。

特定のスポンサー付くと、自宅の窓一面にそのスポンサーの広告が張られます。

広告には無数の小さな穴が開いているので、ちゃんと日射しも入ってくるよう配慮されています。

現在、オランダ国内の4つの都市で、238枚の窓が広告用に提供されているそうです。

窓に広告を貼るだけでお金が入ってくるわけですから、それなりに魅力的ではありますが、一つ残念なのは、家の所有者は広告の種類を選べないという点。

一度契約を結んだら、どんな広告が張られてしまうのかをドキドキしながら待つしかありません。

5 ウォッシュボード(Washboard)

25セント

毎月15ドルを支払うことで、自宅に10ドル分の「25セント硬貨」を届けてくれる会社です。

「・・・・・・・・・はぁ?何それ?」

と思われた方もいるでしょうが、こんな奇妙なサービスが生まれた背景には、アメリカのコインランドリー事情があります。

アメリカでコインランドリーを利用する場合、必ず「25セント硬貨」が必要になるのですが、日常的に利用する人はコインを大量に用意しておかねばなりません。

そこで出来たのがこの会社、という訳なのです。

「いや、普通に銀行とかでお金を両替しとけば済む話なんじゃ…」

と思った方、正解です。

だからこそ奇妙な会社と呼ぶに相応しいのです。

現在、この会社のサービスを利用しているのは、アメリカ全土でたったの20人なのだとか。

6 WTFキャンドル(WTF Candle)

ロウソク

かなり特殊なロウソクを販売している会社。

見た目にも非常にオシャレなロウソクで、持続時間は約30時間。

最初の12時間は、アップルパイのような爽やかな香りがお部屋中に広がって、幸せな気分にさせてくれます。

しかし…。

そこから徐々に匂いが変化していきます。もちろん、「悪い方向」に。

トラウマ級の悪臭が部屋を満たし始め、その原因がロウソクだと気づいても時既に遅し。

しばらくは、悪夢のようなクサイ匂いに耐えねばならないのです。

これは要するに、イタズラ用のグッズとしてのロウソクなのです。

7 アンガー・ルーム(Anger Room)

スレッジハンマー

会社でイライラが臨界点を突破し、思わず目の前のデスクを蹴り倒して、良い感じで手に馴染むスレッジハンマーを握りしめ、そこら辺の物を片っ端からぶっ壊したくなることって、

誰にでもあると思います。

しかし、それを本当に実行してしまえば、会社をクビになるに留まらず、警察のご厄介になること必至。

そこで登場したのがこの会社。

テキサス州ダラスにあるアンガー・ルームという会社では、ストレスが爆発寸前のお客様のため、オフィスやキッチンなどを模した特殊な部屋をご用意。

そして、部屋の中に設置された机やパソコン、マネキンなど様々な物をスレッジハンマーや金属バットで心ゆくまで破壊し尽くすことが出来るという、まさに夢のひと時を提供してくれるのです。

【追記】 このようなサービスは、日本でも既に存在するようです。

8 ユア・ノベル(YourNovel)

小説

最後にご紹介するのは、変わったビジネスですが、非常にロマンチックな夢を実現してくれます。

この会社は、依頼人であるカップルを主人公にした恋愛小説を一冊作成してくれるのです。

予め用意された様々な舞台設定の恋愛小説に、依頼人のパーソナル・データを可能な限り盛り込んで、その二人が活躍する世界に一つの物語が出来上がります。

表紙には、二人の写真を使うことも可能です。

 【スポンサーリンク】

RelatedPosts

強盗

【あなたの知らない】世にも奇妙な強盗事件5選

2022-01-17
ゴキブリ

【恐怖】ゴキブリが招いた珍事件4選

2022-01-17
アレルギー

【驚愕】知られざるアレルギーの世界6選

2022-01-17
ホワイトハウス

【当選確率ゼロ?】大統領選挙に立候補した奇妙な人々4選

2022-01-17
Tags: 企業奇妙
Previous Post

【謎】実は死んでいなかった人々5選

Next Post

頭が爆発しそうになるパラドックス問題10選

Next Post
頭痛

頭が爆発しそうになるパラドックス問題10選

最新記事

セキュリティ

パスワードにまつわる狂った話10選

2022-06-19
アイデア

良いアイデアが欲しいときにやってはならないこと10選

2022-04-24
マリオ

アニメやゲームでジェンダー論を教えるべきでない3つの理由

2022-04-11
ツイッター

たった一回のツイートで逮捕された人々5選

2022-03-29
仕事

過労にまつわる知りたくない真実5選

2022-03-23

おすすめ記事

バス

【クソゲー】最凶の鬼畜ゲーム「デザート・バス(Desert Bus)」

by Trap Radar
2021-11-16
0

期待に胸を膨らませて、ゲームを買った者を...

ゲーム

【驚愕】ゲームが中毒性を生むための5つの仕掛け

by Trap Radar
2022-02-07
0

ビデオゲームには、プレイヤーが気づかない...

睡眠

「夢」に関する意外な事実10選

by Trap Radar
2021-11-15
0

ほとんどの人が、寝ているときに見ていると...

学校

【教育】学校が教えてきたウソ4選

by Trap Radar
2021-11-12
0

学校で教壇に立つ先生たちは、「難関」の教...

タグクラウド

おバカ イベント ウソ ゲーム ネット ミステリー 不気味 事件ファイル 人間関係 仕事 企業 住まい 健康 刑務所 危険 天才 失敗 奇妙 奇病 女性 子供 学校 学習 家族 恋愛 恐怖 悲惨 意外 映画 書物 法律 発明 発見 真実 研究結果 禁止 脳力 英語 誤解 買い物 超常現象 過酷 金銭 食生活 驚愕
トラップ・レーダー

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved

サイト情報

  • 運営者情報・プライバシーポリシー

ツイッター

No Result
View All Result
  • HOME
  • ENTERTAINMENT
    • ゲーム
    • 映画
  • LIFE
    • 健康
    • 仕事
    • 試練
  • KNOWLEDGE
    • 科学
    • 歴史
    • 法律
    • テクノロジー
    • 学校
  • CULTURE
    • 事件簿
    • 知られざる世界
  • NEWS

トラップレーダーは、世の中のあらゆる「罠」を探して記事にしているサイトです。 2022 TrapRadar All Rights Reserved